更新履歴・日記



ニコニコの刀剣乱舞卓を紹介!
日常 2016/07/25 22:54


※《》内は、通称の卓名です。タグ検索することで、その作者の作品が一気にヒットします。そのため、特定のシナリオをプレイした際のタイトルではありません。



《ロスト卓》

 仮想卓ではなく、実卓のリプレイです。時折、生放送でもTPRGをプレイされており、その内容がほぼそのまま刀剣乱舞のキャラで再現されています。秀逸なテンポの掛け合いもほぼそのままという驚愕の卓です。

 全体的に非常にギャグ色が強く、腹筋崩壊しつつさくっとキャラロストするのが特徴です。動画時間を見ただけでオチが読めるという場合すらあります。キャラロスト展開が苦手という方でも、さらりとご視聴になれると思います。

 クトゥルフ以外にもシノビガミなど、たくさんのシステムのTRPGが投稿されているので、順番に全て視聴していくのも楽しいです。



《しまりのない卓》

 これも仮想卓ではなく、実卓のリプレイです。プレイヤー同士の仲の良さが滲み出ています。そのため、ねこさにわを筆頭に、ほのぼのしたキャラのやり取りが魅力です。

 しかし、ほのぼのしているかと思いきや、いきなりシュールなことを言い出したり、冴えたことを言ったりする面白い卓です。

 クトゥルフ以外にもキャット&チョコレートなど他のシステムのTRPGも投稿されています。



《【おだてCoC】》※卓名がないため、タグではなく各動画タイトルの冒頭部分です

 伝説の始まりタグがついているほどの動画です。確か三次創作もされているほどの人気があります。

 基本的にはシリアス展開が続きます。笑いあり、感動あり、絶望ありです。一つのシナリオを探索者ごとの視点でプレイしていくという展開で、それぞれの探索者の視点を知ることで謎が解けていきます。

 最初のシナリオ「雪山密室」は、鶴丸視点→大倶利伽羅視点→燭台切視点→長谷部視点で見ていくのが一番楽しいと思います。手に汗握る展開でとても面白いです。

 ……ただこのシナリオ、拙宅で書き始めている銀嶺の暗躍者の原作シナリオですので、ご了承の上で動画をご視聴ください。



《越智満卓》

 実卓リプレイである越智満卓は、他にもオリジナルのキャラ立ち絵を使用した卓がありますが、その中のプレイヤーが刀剣男士を使用してプレイした卓です。

 刀剣男士探索者を作り、刀剣男士がクトゥルフ神話に立ち向かうシナリオ(刀剣専用CoCシナリオ)になっています。刀剣乱舞×クトゥルフ神話という世界観が一番よく表現できていると思います。

 >>長谷部沼の私、大満足<<



《前田KP卓》

 これも実卓リプレイ動画です。KPの前田君の台詞回しが非常に小粋でシュールなため癖になります。個人的には探索者である博多君の言葉回しも好きです。

 真面目に進行しているかと思いきや、しれっとおかしな言動がはさまる展開は飽きが来なくて面白いです。基本的には真面目に考えて真面目に行動しているので、余計に面白いのだと思います。



《プロテイン卓》

 こちらは仮想卓です。しかし、期待の病人タグがついている時点でお察しでもあります。実際、どれも疾走感が半端ないです。欲望丸出しの一期一振や逞しく生きる平野君や……いえ、見ていただければ分かります。

 中には他の卓の作者さんとの合作で実卓リプレイもされているものもあります。「【謎合作】其の危機は厠にて【刀剣COC】」という動画タイトルですが、そちらは非常に一押しです。細かいことを空の彼方にすっ飛ばし、とりあえず笑いたい人は視聴推奨です。一発で腹筋がシックスパックになること間違いありません。

 本当に、ひどかった(褒め言葉)。



prev | next


×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -