短編 | ナノ
Black Joke [1/1]














「メアドも消すから。」

『うん、わかった。じゃあ……。』






その後ろ姿を、あっけなく手を振って見送った。



見えなくなってから、アタシは堪えた瞼のまま空をあおいだ。






『……フラれちゃったぁ……。』






こんな気持ちのときは、無性にあんたに笑い飛ばしてほしくなるんだ。
























Black Joke












---------------






「……で、またかよ。」

『うん、また。』






こいつはオレの幼馴染み。

お互いをガキの頃から知っている。






『どーぞ、いつもみたいに笑っちゃってな。』

「同じネタでそう何度も腹抱えられるわけねぇだろ。それに今回はオレだっておあいこだ。」

『うっそ、いつ?』

「つい昨日だな。さっぱり別れた。」

『でもいーじゃんサソリは。どうせまた他の子と付き合えるんだから。』

「んな何回も取っ替え引っ替えしたってしょうもねぇだろ。変にうつされても困るしな。」

『うつすって、何を?』

「性病。」

『あーなるほど、ヤることはしっかりヤっておくと。さすがはサソリ、その点はちゃんと抜かりなし……ってあんた最低。』






蔑みというより、冗談めかしにそう返してくるname。

今でこそ会う機会も減ったが、それでも奴はこうしてたまに、いつも何でもないような世間話をしにやってくる。






勝手のわかるオレのアパートの、隅のベッドにボフンとその身を横たえた。






『あーあ、もう何でうまくいかないかなぁ。』






そうは言ってみたものの、別段落ち込んだ素振りも、泣き出してすがるような様子もない。

こいつは付き合って別れた後も、いつもヘラヘラしていた。






「……また向こうからだろ、フッてきたの。お前男見る目ねぇんじゃねぇの。」






だが尻軽なのとは違う。

もっとああしていれば続いたとか、もっとこうしていればよりを戻せたんだろうとか。



奴が男に抱いた気持ちは、いつだって本物だったことをオレはよく知っている。






『違うよ。別に誰が悪いわけでもない。』

「じゃあ何で別れたんだよ。」

『さ〜あ?』

「……お前いつも報告はしに来るくせに、そうやって肝心の中身誤魔化すよな。」

『別にあんたを巻き込んだって、今更何が解決するわけでもないし。それにサソリだって、こんなねちっこい他人の別れ話なんか聞きたくもないでしょ?』

「知ってるか?幼馴染み相手にまでそういう気の回しようをする奴のこと。」

『“親しい仲にも礼儀あり”?』

「悪い意味じゃ“他人行儀”っつうんだ馬鹿。」

『要らんことばっかり知ってるねサソリは。』






ごろん、nameはうつ伏せた体を反転して伸びをする。

衣服がめくれて腹が存分に見えたが、今更そんなもんを気にするような間柄でもない。






『でもやっぱりさぁ、いーよねぇあんたは。女の子に困らないで。』

「……別に。」

『付き合ってからだって、それなりに続くんでしょ?素直に羨ましいよ。』

「そうでもねぇよ。」






そう、そうでもない。



奴と同じで、続いたとしてもほんの二、三ヶ月。

今までいろんなタイプの女と付き合ってはみたが、どうも違う。






……何か、うまくハマらねぇ。






『なぁんだ、サソリもアタシと一緒かぁ。』






そうしてまた、ごろん。

背を向けたnameがさっきにも増して露で、素肌に通る背筋が曲線を描いている。






オレは奴に近づいた。

近づいて、ベッドに腰かければ……乱れた髪の茂みから覗くうなじが、このとき何故かグッと来た。






「……おい、起きろ。」

『ん〜、何でぇ?』

「いいから起きろ。」






それでもお互いが付き合うことをしなかったのは、今の関係で充分馬が合ったから。
























―――恋愛関係じゃもったいないくらい……かけがえのない奴だと思えたから。






「恋、するか。」

『………え……?』






今更奴をそんな目で見ることが可能なのか、そんなことオレにもわからない。






「オレたちで恋愛、してみるかっつってんだよ。」






それでもオレは、真っ直ぐnameを見据えてそれを告げる。

むくりと起き上がった奴の顔からは、サッと笑顔が消えていた。



次には半ば怒ったように切り出し、口を尖らせた。






『……冗談よしてよ。』

「冗談じゃねぇ。」

『どうせアタシのこと、からかってるんでしょ?でも悪いけどその冗談は、笑えない。』

「冗談だと思うなら、笑えよ。」

『笑わない。』

「何で。」

『同情ならやめてって言ってんのよ!!』

「そんなんじゃねぇよ。」






何故ならオレも、奴と同じ。

男女であることだけを理由に、他人とどちらからともなくくっついたり、離れたりの日々。



そんな関係に嫌気が差したわけでもないが、確たる何かが欲しくなったのも事実だった。






「笑い飛ばしてみろよ。オレがいつもしてやってるみたいに。」

『…………。』

「所詮ただのジョークだと割り切るなら、今ここで笑い話にすればいい……それでこの話は無かったことにしてやる。」






オレがそれを促せば、奴はゆっくりと口を開けた。

そうしてぎこちなく、両頬に口端を持ち上げて……歯茎を見せたところで、






―――笑い飛ばそうとしたままを、抱き締めた。






『………4人目……。』






昔からあれほど近くに居て、このとき初めて、オレはnameを抱き締めたんだ。






「あ?」

『4人目だよ。あんたで4人目……不吉。』






思ってたより華奢で、オレの腕にすっぽり収まったnameが、そう呟く。

そういえば、nameが別れただのフラれただのを報告しに来たのは、これで三回目だった。






「んなこと気にしてんのか。」

『嫌いになりたくない、嫌われたくもない……サソリとは恋愛どうこうに関係なく、この先ずっと居たいと思うから…。』






耳に届くその声が、震えていた。

まぁ奴からしたら、男女の付き合いには別れが付きものなんだろう。



オレだって経験上その末路が常で、今回だって例外じゃないかもしれない。






だがオレには確証があった。






「多分、死ぬまで一緒にいてやれる。」






途端nameはオレを引き離すと、不意を突かれたような顔でオレを見る。






「そういう数字だ、4ってやつは。」






再び引き寄せた頭部を抱え込めば、オレは腕に力を込める。

そのうち顎をオレの肩に預け……nameは上を見ながら、ただひたすら産声のような泣き声をあげ始めた。






(……あぁ、そうか………。)







オレはようやく、それに気づいた。



いままでずっとそこにあったのは、紛れもない愛しさだったということを。






2015/1/31
---------------
参考資料:『Black Joke』/KinKi Kids

prev | next
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -