いつか | ナノ

いつか



原作で出会えなかった二人の話。



もし、いつか。素敵な 'いつか' があったなら、オレたちはどんな会話をしているのだろう?


「なぁなぁユーシ。オレの練習もみてよ」

少年団の子供たちに熱心な指導をしているユーシ。
それをベンチから、奢ってもらったアイスの棒を咥えて見ていた訳だが、どうにも飽きて暇になった。

「なぁ、なーあー。ユゥーシー」

ちろりと一瞥くれただけで無視しやがったユーシに、しつこく連呼してせがむと、「ユーシ、アレ」と糞ガキが生意気な指をこっちに向ける。
'ユーシは大きく溜め息を吐いて、ガキ共に次やる練習メニューを言い渡し、せかせかとオレの所までやっと来た。

「京介。アイス食べたら大人しくするって言ったろ?」
「残念。もうアイス食べ切っちゃたから時間切れ。また買って?」
「オマエ、何本食べるつもりだ! オレの財布がすっからかんになるだろ!」
「ユーシが構ってくれればアイス要らないんだけど」
「だーかーらー練習中だって言ってるだろ!」

むくれた顔で、何度も何度も聞いた言葉をユーシはまた繰り返す。

「終わったら、いくらでも付き合ってやるから」
「ひどい! ユーシは私よりも子供たちの方が大切なのねっ!」
「なんのマネだ。なんの」
「いや、ぶっちゃけさ、終わったら明日の準備が〜とか言ってさっさと逃げるだろ? まだ終わってない。オレの戦いはこれからだ! とかなんとか言って」
「それは……な、忙しいんだよ」

どこか逃げ道はないものか、とユーシは苦笑いで思案を巡らす。
まぁ暇な学生のオレと違って、立派な社会人であるユーシが多忙だなんて始めから分かっていたことだけど。

「分かったよ。ユーシ、今度一日オレの為に時間を作ってちょうだい。それで暫くは静かーにしてるよ」
「……また直ぐに時間切れとか言うんじゃないだろうな?」
「言わないって。代わりに早めに時間作ってくれよ」
「わかった」

「じゃあ、また後でな」とガキ共の元へ戻っていくユーシ。それに手を振るオレ。'

「ここにいましたか」

コンビニ袋を手に引っさげたメイジが、息を切らせてやってきた。
それからユーシたち少年団へと視線をやると、直ぐにオレに戻し「懐かしいんですか?」と聞く。

「別に懐かしがってる訳じゃないよ」
「でも急に走り出しました。どうしてですか?」

メイジのコンビニ袋には、先ほどまでオレが食べていたアイスと同じ物が入っている。
学校の帰り道、メイジとアイスを食べようとなって一緒に買ったものだ。ユーシに奢ってもらったものなんかじゃ、当然ない。
コンビニに寄った後、オレは勝手にメイジを振り切ってここまで来た。

'あのユーシって少年団の監督は、よく子供たちに物を奢ってる'
'仲良くなったらオレにだって奢ってくれる'

そんな'いつか'を妄想して、より具体的なイメージを浮かべるためにわざわざ来た。
という、どうしようもない事実。

「たまにはこういうのもいいかも知れません」

口をつぐむオレにとばっちりを受けた筈のメイジは、気にしてない様子でオレの隣に座った。
丁寧な動作でアイスの袋を開ける。アイスは大分溶けていた。

「……ごめんな、メイジ」
「どうして謝るのですか」

メイジは大人だ。奇妙な行動をとる先輩の顔を潰さないようにしてくれる。
オレもメイジみたく大人だったなら、ユーシと仲良くなれる'いつか'が来るんだろうか。

「……それに」

メイジがべちょべちょのアイスを器用に崩さず一口食べると、いつもの口調で言った。

「メイジじゃありません。鳴路です」

思わず笑った。
遠くでユーシが安心した顔で、こっちを見ていた気がした。


早く、あなたと気兼ねなく笑いあえる素敵な'いつか'が来ますように。


2011/05/31