青酸恋愛観 | ナノ

青酸恋愛観


※ヤンデレ心亜。ヤンデレ耐性がある方のみスクロール





強い、とか、こわい、とかオレのイメージを聞くとそんな意見ばかり返ってくる。他にも、変わってる、楽しい、つまらない、色んなことを言ってくる人達がいるけど、そのどれもオレの本質を分かっていない。勝てるから一緒にいるだけ、味方するだけの打算で動く人間。こわいから従うだけ、避けるだけの荒事嫌いな臆病者。そんな表面だけの交流しかしてこない人達には理解できないし、されるほど薄っぺらい人間ではないんDeath。
もっと全力で、オレを深くまで知って、それでなお心が折れない強くて情熱的な人。いっぱいいっぱい才能とか仲間とか夢とか持ってるのに、それらより心に根強くオレを存在させて、気にし想ってくれる最高の人。そんな人に会ったら、オレは絶対好きになってしまう。どんな手を使ってでもオレを見させたい。もっと強く心を支配したい。愛して愛されたくなってしまう。
最初はユーシさんがそうだと思った。だけどあの人はダメだ。博愛精神が、寂しがり屋のオレとは合わない。ユーシさんにとってはオレも他のチームメイトも同じ。確かにオレをずっと信じてくれたけど、恋人としてはダメダメNG。浮気なんて嫌Deathよ。
その点、リヒトは違う。強くて情熱的な理想の人。初めて会った時からピンときた。リヒトの頭の大半はユーシさんで出来てたけど、オレを気にする部分も強かった。ユーシさんを上手く利用すればもっともっとオレを見てもらえるから遠慮なく利用した。たくさんたくさん頑張ったら、オレの名前なんて叫んじゃって、一生消えない傷がついたみたいだった。傷に塩を塗って更にオレを忘れなくさせてあげたい……なんて純愛。乙女思考。本当は追っかけてリヒトと同じチーム、同じ学校に行きたかったけど、恋に距離は大切大事。押したら引くは大鉄則。会わない間にその分想いも積もるんDeath。もしオレがいない間に、人気者のリヒトに変な虫がくっついたらユーシさんみたく潰せばいいDeathし。潰せば潰すほどオレのことばかり考えるようになるリヒトを想像するとキュンとしちゃう。だから離れても大丈夫。でもやっぱり気になるから、リヒトが早く俺だけを見ますようにってそればかり願ってる。正しく恋する乙女みたいに。リヒト、好き好き大好き。リヒトの好きなサッカーの頂点に居続けてあげるから、早くここまで来てよ。来たら沢山もてなすから。もうオレのこと以外考えられないくらいグチャグチャに。熱烈な愛情表現で。
オレはこんなにリヒトのことを愛しちゃってる。だから責任とってもらうのは当然のことDeathよね?





キミの大事なものにオレを入れて?