icon
ちぇりー @cherry


消えてしまった長編を思い出しながらゆっくりのんびり書いているのですが、矛盾ホイホイ出てくるし、止めてくれる人がいないのを良いことに新しい設定足したくなるしあまりにも進みません。

しかも過去編に出てくる四神の力って大きいものじゃないですが。神だから。
だからちゃんと詠唱させなきゃとなりまして。

魔法や呪術の呪文ってどんな風に作るんだろう?
ポエムっぽくして命令系で終われば雰囲気でる?
と思い、参考にしたくて「詠唱 呪文」「詠唱 作り方」で調べたら永遠の中二病患者として血湧き肉躍る結果になってしまいました。
盟約に従い…とか汝との契約云々とか大好物すぎてオタク心鷲掴みにされちゃう。結果的に一人で盛り上がりすぎて全然進みません。

でもマンキン×四神の詠唱だったら、やっぱり白虎(雷)は蓮の
「悠久にして一閃。万里にして一点。汝、道示す天の矛」かな〜〜!

完全版のかっこよすぎる帯文入れずして何を唱えたらいいの…?もう出来上がってる感すごくて手が出せない。
汝が何者なのかしか詠ってないから呪文じゃなくて自己紹介になってますけど。
ちょっと捩じ込みたいな〜と思いました。
しかも白虎に蓮の帯文ねじ込むなら他のもいけるのでは…?

結論
完全版の帯文大好き。
美品+帯付き+ラストワーヅが欲しくてどれほどオークションにお金を注ぎ込んだことか…。ラストワーヅが何かもよくわかんないまま…
リアルタイムで発売追えてたら絶対2冊ずつ買ってたのになーと思います



- ナノ -