icon
ちぇりー @cherry


恐山ルヴォワール先行上映会。
内容は控えめに言って最高でした!

たった四廻につめこまれているので確かに短い。思うところがないわけでもない。
省かないでほしかった言葉なども当然でてきますがそれでも良かった!!

葉覚醒がイケメンすぎる。
アンナさん可愛すぎて輝きすぎて最高すぎて神々しすぎる。
あんまり言うとネタバレになりかねないので控えますが最後まで…最後まで、最後までお楽しみに…!


映画館でルヴォを観られて本当に幸せでした。迫力最高で…もう…最高しか言えなくて…語彙力吹き飛ぶ…

ただ、正直にいうと上映中の途中離席の多さは最低でした。
私の席は真ん中だったので他の人のために足をどけたり画面を遮られることはなかったけど、そうじゃなかったら楽しみにしてた分爆発してたと思います。一回限りの夜なのに!
未公開分だけ見られれば良かったのか声優さんにしか興味がなかったのか分かりませんが…もやもや。


でも!
入ったら葉くんとアンナさんと阿弥陀丸いて嬉しかったです
正直着ぐるみ系あんまり興味なくて会いたいとか見てみたいとか一度も思ったことなかったんですけど連写。
いやずっと好きでしたけど?みたいな顔してアンナさんに可愛い!!!って言ったらポーズとってくれました〜〜〜
上映前に最高潮だったテンションが天井突き破って大変。
私が写真で連れを動画係にしたんですけど未だに選別が追いつきません。

個人的に残念だったのはアイキャッチやOPED、クレジットが普通に流れてて本当にCMがないだけのアニメ垂れ流しだったこと。大スクリーンにアニメの画質が追い付いてなかったこと。
高ぶった気持ちを強制休憩させてくるタイミングでどうしても「どうせならノンクレジットで見たいし映画っぽさ味わいたかったし何度もOPEDいらんし編集しておいてほしかった」っていう気持ちが現実に引き戻してきて切なかったです。
引き戻される回数が多いから皆も気軽に出て行っちゃう疑惑。

でもこれは映画化ではない!アニメ上映会である!という当たり前のことを思えば別にそこまで切ないポイントではありません。
大切なのはアニメを映画館の設備を使って見られるということ!
そう思えば最高です。

最後のトークショーでは日笠さんが登壇した瞬間から泣いていて「自分が葉役となった時、誰だよこいつって思いましたよね…」と言われた時は心の中で謝りました。
正直思ってましたし。
なんならルヴォワール終わった直後に佐藤さんだったらハンカチじゃ足りないくらい泣いてただろうなって気持ちが若干あったので…。
でもその後に続いた言葉があまりにも有難く、日笠さんが演じる葉をよりいっそう好きになりました。
細かい言葉遣いなどは忘れましたが「自分への批判はそれだけみんなが作品を愛しているから」「それらをすべて受け止めて大きな風呂敷に包みこんで演じる」みたいなことを仰っていて…きっとたくさんの不安の中頑張ってきてくれたんだなぁって。
主人公の声優変更、ベテラン揃いの重責の中、受けてくれてありがとうっていう感謝の気持ちでいっぱいです。

何よりも!
ずっとルヴォ中心で会話が進む中、最後にこれからハオを救おうって言ってくれたことが最高でした!
マタムネの後悔を後悔のまま終わらせることなんかしない。
「大切なことは心で決める」という葉らしさをしっかり残して行ってくださったことが何より嬉しかったです!
日笠さんは演じる葉だけでなくシャーマンキングっていう作品を大切にしてくれてるんだなぁって…もらい泣きしました。

林原さんも田中さんも素敵なお言葉をたくさんくださいましたし書きたいこと共有したいことたくさんあるんですけど…
トークイベントも何かの特典?につくかもってことなんで程々にしておきます。
でも今日のルヴォワール終わったらまた少しずつ気持ちを吐き出していくかもしれません。笑

コメントのお返事も後々ゆっくりしますのでよろしくお願いします。
とりあえずルヴォワール楽しみましょうね〜!
三日月ノ祓とか本気でかっこいいのでお楽しみに



- ナノ -