- ナノ -

5/24拍手レス


*明様


こんにちこんばんは! いつもコメントくださりありがとうございます!

GW前に何とかお話を更新出来てよかったです。案の定実家では何も書けなかったので。笑

それはそうと、明さんの方はお子さんが体調を崩されたそうで……。心配ですね。早くよくなるといいのですが。
私自身は未婚なので子供はいませんが、会社に小さいお子さんを育てていらっしゃるお母さん方がいます。ですから体調不良のお子さんを病院に連れて行ったり看病をしたり、お弁当を作ったり習い事の付き添いなど、本当にいつも大変だなぁ。と思いながらお話を聞いています。
明さんも子育てて沢山苦労されていると思います。あまり無理はなさらず、休める時日はしっかりと休んでくださいね。


そんな中、とうらぶの新作もお読みくださりありがとうございます。
相変わらずの巻き込まれ体質水野でしたが、人間って自分のためなら平気で他人を犠牲にすることってありますよね。特に相手のことを知らなければ心が痛まない、って人もいますし……。
特に今回は『そういう人達』が出るお話でしたので、ご気分を害してしまったらすみません。

元々この連作を書こうと思ったのは、人間である以上『審神者だからといって皆が皆良い人、ってわけでもないよね』と考えたからなんです。
誰かを好きになったり嫌いになったりって当たり前にあることで、そこに自分の『利害』が絡むと何をするか分からないよね。っていう。
勿論それは刀剣男士にも言えることなのですが、前作含め刀剣男士たちは『どんな主であろうと守ろうとする』姿がやはりメインとなりますので。水野側も相手側も、そこだけは同じなんですよね。
そこがまた『とうらぶ』の面白いところでもあるのですが。
審神者ごと、本丸ごとに刀剣男士たちの性格や考え方に若干の差が出るのが面白いですよね。


そして拍手文の方も、短いですが楽しんで頂けたら嬉しいです。

最近の寒暖差は特にひどいですから、お互い無理せず、健康第一で過ごしましょうね!
特に水分補給は大事ですから!
明さんも十分お気を付けくださいませ。

それでは、拍手・コメントありがとうございました!m(_ _)m
2024/05/25 23:26
<< >>