RECORD




 つい先程ほぼ全ジャンルのSS・短編を修正している時に各話の裏エピソードも思い出したのでちょこっと呟いておこうと思います。

・神童夢「好きのままで」
 主人公ちゃんが何故歌っているかの話にちょいと触れた話。あと声楽部に勧誘されているという事も。主人公ちゃんの背景をどこかしらで言いたかったので良いきっかけになりました。

・遊星夢「家族の話をしよう。」
 付き合っている前提の話です。ゴッズ原作沿いにあたって幼少期の話はあまり出来なさそうなのでここで色々出せて楽しかった思い出。ちなみにジャックの最後の台詞は有名なコピペネタ。シスコンなこのジャックなら「殴りかかる」じゃなくて「殴る」。そしてボロ泣きしそう。
 ジャックやクロウとは会話劇だけど、遊星とはしっとりした感じの、雰囲気の差を作りたかった。

・遊星夢「教えて、ラリーせんせい!」
 ひたすら主人公ちゃんの重りにはなりたくないっていうちょっとお馬鹿な遊星の話。目に見えない場所で主人公ちゃんの事でアワアワしているところが書きたかった。まだ恋してるっていう自覚がない時代。このタイトルのシリーズ化の予感がする。

・日常回「文明の利器に触れる」
 マーサハウスってどれぐらいの教育してるんだろう、読み書きぐらいは教えてそうだけど……と途中で思っていたら主題から逸れた原因。原作で遊星が英語をスラッと読んでいたのが不思議だった。誰に教わったの……?マーサ……?ちなみに続きます。
 なんでDホイールで会話しないんだ……。
 あと主人公ちゃんが飲んでいるのは「グランデノンファットミルクチョコチップキャラメルフラペチーノ」。以前ネットで見付けて飲みたいと思っているのにタイミング逃して私が飲めていない呪文。

・ジャック夢「未来計画」
 これも付き合っている前提のIFルート話。親族同士で苗字が一緒なんてよくあるけど一次・二次界隈ではあんまり見ないなって思って主人公ちゃんのファミリーネームを決定したエピソードを小説にした話。苗字が変わらないけど“夫婦”っていう形は出来る感じ。結婚したら名乗らざるを得ないよねフフフっていう。
 あとジャックが執拗に「何故名乗らん!」って言っているのは結婚でも兄妹とも思われて良いから主人公ちゃんに余計な虫を付けたくないっていう虫除けしろ的な意味もあったりなかったり。

・草薙夢「思春期の心、再び」
 私がまだ草薙さんの性格をよく分かっていない中でキャラを掴むためにも書いた話。ブレ長編の予告てきな意味合いもあって残してます。
 正直主人公ちゃん、遊作よりも圧倒的に一緒にいる時間が長いから恋するタイミングいくらでもあるのでは??と思ったIFルート。でも草薙さんは主人公ちゃんの事をまだ子供、良くて妹ぐらいの感覚しかないから道のりは長そう。このルートの主人公ちゃんにはぜひとも頑張っていただきたい。


 裏話を喋るのが好きな人間なのでupのお知らせでどこまで書いたかわからないんですが、1人思い出してニヤけたのでお裾分け。

***


future | past


MESSAGE

Top
★ Send master a message


・お名前(※任意)

・コメント




・画像の数字を半角で入力して下さい





「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -