RECORD




 こんばんわ。突然ですが皆様、小説って何文字ぐらいで書かれています……?
 私は見ての通り基本1話2,000文字越え、長くて13,000文字以内です。自分の目安として
   SS=2,000以下
   短編=10,000以下(1ページ分)←標準
   中編=50,000以下(5ページ分)
   長編=それ以上(6ページ以上)
 と言った具合です。え?実際に置いてあるSSが2,000文字に収まっているものがほぼ無い?痛いところを突いてきますね、その通りです(涙目)
 Wordで文字数を気にしながら打ってはいるんですが、いつも気付くと2,000文字を超えてしまうのです……。他のサイトさん所にいくとこんなこってりしていないので、最近割と本気で悩んでしまっています。しかも今日見たサイトさんが1,000文字以下で「長くなりました」とおっしゃっていたので「私の、小説は、基本10,000越え……。」と頭を抱えました。
 (勝手ながらコピペしてWordに貼り付けて知った結果です。もちろん保存せずに消しました。)
 何故、何故そんな短い文の中で状況説明と場面設定、起承転結が出来ているんじゃアア(必殺ちゃぶ台返し)!!!!
 羨ましい!!ハンカチ噛みちぎる勢いで羨ましすぎます!!!!何故ですか!!!!うおおおお!!!!!主様の腕を食えば出来るようになりますかあああ!!!!

 とまあこう思っているわけですが、実際どうです?やはり5,000ぐらいで区切った方が読みやすいんでしょうか?友人は長年の私の小説に付き合っているので感覚が麻痺しているから当てにならないんですけど、不安にはなりますよねぇ……。でもそう簡単にできるわけでもないので「読みにくいです」って言われても「グフッ!ぜ、善処します……。」としか返せないんですけどね……笑

 最近筆が進んでいるYGO原作沿いの「スレイベガ」っていう小説はアニメのスタートを合わせているので文字数の調整が難しく、12,000文字越えなんかしちゃってますけど(遠い目)、CM部分で区切ろうと思えば1話5,000程度にはなるんです(計算上)。でもゴッズのアニメって155話あるので倍の310話になる……?なっが!!長すぎる!!目次部分が悲惨な事に!!何ページめくらないといけないんだ!!(困惑)
 うむむ……。

 「スレイベガ」に限らず他の話も今のところ1話10,000前後で収まっていますが、こうも長いと私のサイトが異端物に……(今も充分異端)。
 とりあえずSS企画などでも鍛えているんですが道のりは長そうですとほほ……。
 というか独り言がこんな長い状況で何言っているんだという感じがありますよねハハハ……。さっぱりとした気軽に読んで頂ける話を書いてみたい……。

***


future | past


MESSAGE

Top
★ Send master a message


・お名前(※任意)

・コメント




・画像の数字を半角で入力して下さい





「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -