鷺舞い(21/13)


「安倍川に行かなくても、安倍川餅はあるんですねえ」

 名物ならば、当然か。
 通りかかった甘味屋にもあったので、わざわざ川近くまで出向かずともよかった。
 肩透かし、とは違うだろうが、あっさり手に入って嬉しい。
 竹皮に包まれた餅を、涼は掲げてみた。
 前方、茶髪の美男子様が買ってくださった。
 さすがにお腹いっぱいなので、後のお楽しみにしておく。

「それで、篠さん、どこ行くんですか?」

「もう少しで着く」

 自分に聞きたいことがあると言う。
 それが済まないと刀は戻ってこないし、明日決勝戦に進む人は付き合わされ続ける。町歩きごときで疲れる方ではないだろうが、気疲れはしてそうだ。
 いい加減にそろそろ開放して差し上げなければ。
 そして自分も、探されてる気がするし・・・

「あそこだ」

 篠が案内した場所は、先ほどの料理茶屋からそう離れていないところにあった。
 通りを外れていくつか角を曲がったら、寂しいくらい静かになった。
 背の高い椿の木に囲まれ、お社がある以外は、特に何もない空間だ。
 赤い椿がぽつぽつと咲く薄暗い木陰を、清涼な風が通る。心地よかった。
 ここはこれから神社が建つ場所なのだと二人に教えながら、篠はお社の階段の下に腰を下ろした。涼は適当な岩に座る。もうお尻は大丈夫。実彰は木に背を預けた。
 篠の目が涼を捕らえる。
 涼は背筋を正して、負けまいと真っ直ぐ見つめ返した。

「──涼姫、余はそなたから直接聞きたく、参った」

 と、篠が言った。

「はい」

「そなたが、何故刀を持つようになったのか、そのきっかけの五年前のことを。・・・聞かせてくれるな?」

「・・・はい」

 意外ではない。しかしその辺りの事情が将軍の耳に届いていないとは思えないが──と、涼は思う。
 だが話せと言われて断るつもりは無い。それが上様でなくても。聞きたい者には聞かせてやる。
 どうせ人の口に戸は立てられない。
 ならば自分で話して聞かせたほうが、下手に改変されて噂されない。それは大名家に入ってから学んだことだった。
 だが、黒羽殿に聞かせていいものか、涼は迷った。
 迷って実彰の顔を見た。
 その視線は、邪魔者へ向けるものではなかったが、実彰は遠慮した。

「・・・私は離れていよう。話しにくいだろう」

 その方がいいかもしれないと思いながらも、うらはらに涼は引き止めた。

「待ってください、黒羽様。いてくださって結構だし、何より警護の問題がある。・・・いてください」

 頼めば留まってくれる。フミではないけど、人が良いと思う。
 あるいは、少しは興味があるんだろうか、数少ない女武者の身の上話に。

「でも、本当につまらない話ですよ」

「つまらない話が聞きたい」

 篠が返す。
 涼は少し笑った。

「何から話せばいいでしょうか。そうですね、私は──」
  

◇◇◇◇◇◇


 筑前秋月に生まれました。下級の武家です。
 父と母と、兄が一人。
 兄さんは道場で剣術を、私はいろいろな芸事を習わされまして。お武家様のお屋敷で踊りを披露し、それなりの評判をとったこともあったんですよ。昔とった杵柄というやつですね。
 幼なじみの姉妹が、近くの寺におりました。孤児です。哀れんだ住職さまが引き取り、住まわせてくださってました。
 姉の名は、トキ。
 妹はフミ。
 四人は良い友達でした。私たち兄妹には稽古事があって、二人には寺の雑用があったから、あまり遊べなかったけど。
──五年前。
 ・・・もう、五年も前になりますか。
 私とフミは、お寺の裏の蜜柑山にいた──


◇◇◇◇◇◇


 初夏の日差しは柔らかく、新緑鮮やかな木々や草。
 私は木登りが好きで、フミは花摘が好きだった。
 思い思いに遊んでいると、ふと、異臭がした。
 花橘を抜ける薫風に混じった煙のにおいに、嗅ぎ慣れないものがあった。
 畑焼きではない、なにかこっくりとしたもの──湿り気のある、胸の悪くなる──におい。
 それまで大人しく座っていたフミが、走り出した。
 ただならぬ様子に私も木を下り、追いかけた。
 山の中腹、昔々に誰かが住んでいた、今はただの崩れた建物の残骸の上に。
 炎があった。
 油でもかけたか、ごうごうと燃え盛る炎が。
 何が燃やされているのか、見れば察しがついてしまった。
 茫然と炎を見つめて立ってる兄さんがいた。
 兄さんの足元に一つ、血に濡れた刀が。向かい側にもう一つ、見慣れない刀が落ちていた。
 フミ・・・あの子が、兄さんに詰め寄った。

──お姉ちゃん、子供ができてた。
 あんたに結婚してくれって話したって言ってた。
 無理なことを・・・馬鹿なお願いだって、わたしだって思った! どんな家か知ってるから・・・
 でも、何も・・・殺すことなんてないじゃないの──

 兄さんは言った。

──殺すつもりなんて無かった。
 結婚はできない、トキとはできない、自分には家がある、父さんも母さんも許してくれない、だから諦めてくれって、この前そう言ったんだ。
 トキは分かったと納得してた。
 でも最後に逢い引きを、一度でいいからしてくれって、それで今日、ここに・・・
 そしたら・・・

 トキが、刀を持ってあらわれた。
 どこにそんなものがあったのか。
 何をしてるのか聞いても、トキは答えなかったという。
 トキは兄さんを襲った。
 でも、無謀なこと。
 兄さんが返り討ちにし、火付けした。
 燃えていたのはトキだった。
 私は・・・頭がぐらぐらした。
 昨日まで、ついさっきまで、私は何も知らなかった。
 兄さんとトキが恋仲だったこともそうだし、兄さんがトキと、トキとの赤ん坊ごと捨てるほど、父さんたちに縛られていたこと。
 気付いてなかった。
 私は幼く、無知で、差し出される飾り物でしかなかった。
 頭空っぽだったんです。
 目の前に死体と血と炎と言い訳と、刀を見ていた。
 トキが持っていたという刀。
 苛烈な炎に照らされて、それは何ら穢れなきものに見えた。

──そして私は、落ちた。


◇◇◇◇◇◇


 篠さんが首を傾げた。

「落ちた、とは・・・?」

「高いところから下を見たとき、吸い込まれそうになったことはありませんか? 我を忘れて、ただ吸い寄せられる感覚──」

「・・・わかるような気はする」

「兄さんの腕を、私、斬ってました。肘より少し下を、すっぱと」


◇◇◇◇◇◇


 気づいたら落としていました。
 物のみごとに、綺麗に斬れていた。
 先の失くなった腕を見て、すっきりしました。清々しかった。
 叶うなら、ずっと余韻に包まれていたいと思った。
 炎と煙と、兄さんの悲鳴。じきに両親と住職さまと、村の人たちがやってきた。
 兄さんは医者のところへ運ばれて、トキは、山火事の心配のため、中途半端に焼けた姿をあらわにされた。──フミはそれを黙って見ていたそうです。
 私は家に連れ戻されたんだと思うんですけど、よく覚えていません。
 山で何があったのか、すぐに事情は伝わっていたようだから、フミが話したようです。あの子だけが冷静で・・・辛かったろうに。
 母さんは泣いて、でも私を打たなかったな。
 それまでは、少し歯向かったら怒る人だったのに。怖いと思われていたのかな・・・。
 すくんだように強ばって、でも消え入るような声で、一度きり私を責めた。

──どうして首を斬らなかったの。

 そう言った。そこでやっと、分かったんです。
 私は兄さんの将来、侍としての人生を殺したのだと。


◇◇◇◇◇◇


 篠さんが聞く。

「後悔はあるか」

「ないです」

 自業自得と思う。
 しかし、それでいて可哀想だとも思った。
 男に生まれる重圧は、家を任された重みは、私にはわからなかった。

「それから、一旦は出家する手筈になりました。尼への道が勧められたのは、住職さまや村の人達の温情と聞きました。兄さんは秋月様からも期待されて、将来有望と目をかけてもらっていたそうです。ですが、身重のトキを殺した。私がやったことは、それへの報復に見えたんでしょう。罰としてではなく、己が罪を洗うために、髪を落とすところでした」

「だが、黒田から声がかかった」

「はい。仏門に埋もれさせるくらいなら、もらってやると」

 身内に刃を向けた者など、忌むべきものだと考えるのが普通だが。
 しかも女ということで、世間から嫌悪される理由は増えるはず。

「奇特な方だと思いました。弟の秋月様とは仲違いされてるようだったから、当て付けかなとも。尼も悪くはないかと考えていましたが、剣の指導をしてくださるとおっしゃって、心変わりいたしました。もっとも、私がどう考えようと身柄は黒田のものとなったでしょうが」

 フミを連れてくることをお許し願い、養女となった。
 涼は話終え、肩の力を抜いた。

「なので私は、五年物の姫君です」

「その後、兄君は?」

 涼は頭を振る。

「私が知っているのは、私が黒田涼になってしばらくして、出家したと聞きました。どこの寺に、というのは存じません。聞けば分かると思いますが、聞きにくくて・・・」

 静かに聞いていた実彰が口を挟む。

「──五年で、御前試合の準決勝まできたのか。それは・・・凄いな」

 涼はすまし顔で胸を張る。

「もっと誉めてくれていいんですよ。でも、男なりせば、とは言ってくださいますな」

 聞き飽きました、と肩をすくめた。
 ふふ、と笑ったその時、入り口近くの薄暗がりから声がした。

「──お楽しそうでなによりです、ひぃさま」
 


次のページ#
*前のページ
(21/13)
しおりを挟む
戻る

×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -