仲間

 一方その頃、京たちはパソコン室で話し合いをしていた。


「ねえ、飛鳥くんは悪い子じゃないのよ。むしろその逆。だから……」

「そんなの、僕たちも分かってますよ」

 京の言葉を遮り、タケルはD-3を握った。


「……だからこそ、許せないんです。元々良い人なら何故、って」

「私も、飛鳥さんには親切にしてもらったもの。信じられるなら、信じたいわ。でも……」

 タケルとヒカリは神妙な顔でそう呟く。ヒカリが下を向くと、おもむろにテイルモンが口を開いた。


「……昔、私は敵側にいたんだ」

「テイルモン……?」

 ヒカリは思わず、テイルモンの名を呼ぶ。テイルモンはヒカリの方を向き、話を続けた。


「ヒカリに出会うまで、私はヴァンデモンの配下だった。パタモンたちとも戦ったし、他のデジモンを傷つけることもあった。覚えているだろ、タケル」

「……うん。そうだったね」

 テイルモンに促されたタケルは、こくりと頷いた。3年前の冒険の時、テイルモンはヴァンデモンの配下として、現実世界へやって来た。記憶を取り戻し、ヒカリのパートナーとして戦うようになるまでは、選ばれし子どもたちと対峙していたのだ。しかしヒカリはまだ、選ばれし子どもとして戦う前だったので、それを知らない。思いがけない話だったようで、ヒカリは言葉を失っていた。


「……ヒカリ。これで私のこと、嫌いになった?」

「そんな訳ないじゃない!」

 テイルモンの言葉に、ヒカリは激しく首を横に振った。そのままテイルモンを強く抱き締める。


「テイルモンは何か事情があって、敵側にいたんでしょ? なら……」

「それなら、飛鳥さんも一緒……ということ、ですよね」

 その伊織の発言に、全員の視線が伊織に集中する。


「伊織くん……」

 ヒカリは不安げに、伊織の名前を呼んだ。


「……飛鳥さんは、カイザーを助けようと思って、側にいたんでしょう? デジモンを傷つけたくて、傷つけたわけじゃない」

「そう。私の場合は、記憶が無くなっていた。飛鳥はカイザーと仲間だったということが原因で、あちら側になっていたんだ」

 伊織は、ゆっくりと、自身で意味を確かめるように言葉を紡いでいく。それに同調して、テイルモンも話を続けた。


「うーん、そうね……」

 今まで黙って話を聞いていた京は、そう唸ったと思うと、手をぽんと打った。



「じゃあ例えば、私がデジモンカイザーになったとします」

「み、京さん!?」

 突拍子もない京の例え話に、思わずタケルが大声を出す。しかし京はお構い無しに話を続け、タケルたちの前に人差し指を立てた。


「そんなとき、湊海ちゃんはどうするでしょーか」

 その京の質問に、タケルたちは目をぱちくりとさせたが、ふっと笑い、答えを出した。


「……湊海お姉ちゃん優しいけど、強いからねえ」

「京さんにビンタの一つや二つくらいかましそう」

 ヒカリとタケルはその場面が頭に浮かんだようで、苦笑いでそう言った。京もそんな2人見て、にこりと笑う。


「ふふ、そうね。じゃあ私たちもそうしたらいいじゃない」

 京はD-3をタケルたちの前に掲げた。


「カイザーを、ぶっ飛ばすんでしょ? 飛鳥くんもそう言ってたわ」

「そ、それは飛鳥さんというより大輔さんが……」

 京の得意げな様子に、伊織が半笑いでツッコミを入れる。


「あ、そうだっけ? でも飛鳥くんは、はっきりとカイザーを一緒に倒して欲しいと言っていたわ」

「……うん。仲間と戦うなんて、僕にはできないかもしれない」

「私も、できないわ。テイルモンの話を聞いて、余計にそう思ったもの」

 京の発言に、タケルとヒカリは表情を暗くした。仲間と戦うというのは、相当な覚悟がないと出来ることではない。タケルとヒカリは前の冒険で、それを嫌というほど実感している。太一とヤマトが対立したとき、幼い2人は何もすることができなかった。もちろん、そのひとつ上の湊海も。1番年上の丈だって。
それくらい、仲間同士の対立というのは、難しい問題なのだ。
 ましてや、仲間が闇に呑まれてしまったとなると、もはやどうしていいのか分からない。でも飛鳥は、カイザーと戦うと言った。それにはどれ程の勇気が必要か――。タケルは拳を強く握った。……闇と向き合うのは、とても辛いことだ。


「……いおりぃ」

「どうしたの、ウパモン」

 ウパモンが寂しげな声を出して、伊織に話しかけた。伊織はしゃがみ込み、ウパモンに視線を合わす。


「デジモンはな、本当に悪い奴のそばにいったりなんてしないだぎゃあ」

「飛鳥さんがカイザー側にいた、というのはびっくりしましたが、飛鳥さんはとても良い人ですよ。それは私たちにも分かります」

「うん、それで俺も仲良くしようとしたんだぎゃあ。だから、伊織も……」

「ウパモン……」

 ウパモンとポロモンは一生懸命、伊織に話をした。そんな2人の様子に伊織は心打たれたようで、目を潤ます。目元をゴシゴシ拭うと、すっと立ち上がり、京たちの方を向いた。


「……僕も、本当は飛鳥さんと仲の良いままでいたいんです。今からでも、助けに行きます!」

「私も行くわ!」

 伊織に続いて、京もすくりと立ち上がる。


「……僕も、カイザーに一発食らわせないと気が済まない、かな。飛鳥さんの分まで」

 タケルもD-3を握りしめ、伊織と京の前まで歩み寄った。自然と京たちの視線は、ヒカリに向かう。するとヒカリは不安そうに、京に問いかけた。


「……京さん。飛鳥さん、一緒に戦ってくれると思う?」

「当たり前じゃない! きっと喜ぶわよぉ」

 その京の発言に、ヒカリは頬を緩める。京は、ヒカリに手を差し出した。ヒカリはそっと京の手を取り、立ち上がる。これで全員揃った。


「さあ、行きましょう!」

『はい!』

 ――今、心をひとつに。










82

前へ | 次へ



[戻る]

仲間

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -