デジモンカイザーの孤独

 ある日の放課後。私たちは、大輔くんのサッカーの練習を見学していた。


「でやあー!!」

 大輔くんはスライディングで、ボールを奪った。その勢いの余り、相手の人が転んでしまう。すごい、なんて力強いプレイなんだ。大輔くん、ちょっとかっこいいかも……。


「わあっ!」

「大輔、ナイスプレイ!」

 大輔くんのプレイに、私たちは歓声を上げた。太一さんも続けて褒めると、大輔くんは嬉しそうに鼻をこすった。



 その翌日、大輔くんから次の試合の対戦相手を聞いた私たちは、インターネットで検索をかけた。


「あ、出てきたよ」

「田町少年FCの一乗寺賢くんは、大会新記録通算45得点で、チームを優勝に導いた……」

 私が指をさしたところを、京ちゃんが読み上げていく。45得点って……サッカーはそんなに点が入らない競技なのに。一乗寺くんは、本当に才能がある人のようだ。運動もできて、勉強もできるなんてなあ。羨ましい。あ、芸術もできたりするのかな。絵、描いてもらいたい。


「すごいな、これまでの記録の倍以上だ」

 太一さんは目を見開き、ホームページをじっと見た。


「天才っていうのは嘘じゃないみたいですね」

「相手にとって不足なしだ。こないだの大会じゃ結局対戦しなかったし……」

 伊織くんが感心している横で、大輔くんは拳を握り、意気込んだ。


「決勝まで進んでたら、戦えたんだけどね」

「それを言うな!」

 タケルくんの言葉に、大輔くんが牙を向く。まあ東京で決勝まで進むのは、結構難しいからねえ。仕方ないといえば仕方ない。



「勝てるの?」

「勝ち負けは関係ないよ。あいつは今、全国のサッカー少年の憧れなんだ……。戦えるってだけでワクワクしてくるぜ」

 ヒカリちゃんの問いに、大輔くんは真剣な表情でそう答えた。大輔くんのこんな表情は普段あまり見ない。昨日といい今日といい、いつもの大輔くんとは少し違うらしい。普段からこうなら、もう少しモテそうなんだけどなあ。


「ねえ、だーいちゃん?」

「だ、だいちゃん……!?」

 すると、京ちゃんが猫なで声で大輔くんに話しかけた。普段では考えられない京ちゃんの様子に、大輔くんの目が点になる。


「一乗寺賢くんに会ったら、サイン貰って来てくんない?」

京ちゃんは大輔くんの手を握り、そうお願いをした。


「年下には興味ないって言ってませんでしたっけ?」

「1つぐらいの差なんて、どうってことないわ。うちの母さんなんか父さんより3つ年上よ?」

 そんな伊織くんの疑問に、京ちゃんは後ろを振り返って答えた。京ちゃんのお父さん、お母さんより年下だったんだ。ちょっと珍しいかも。


「そうなんだ、知らなかった」

「年下は狙い目だよ、湊海お姉ちゃん」

 するとタケルくんが、私の肩をぽんと叩き、そう言った。ね、狙い目と言われてもなあ――。


「私、そういうのよくわかんないし……好きになったら年上とか年下とか関係ないんじゃない?」

「……ま、そうかもね?」

「何よ、その顔は……」

 そう答えると、タケルくんはにっこり笑ってで私を見つめた。何か言いたいなら言えばいいのに。最近のタケルくんったら、私のことからかってばかり。
これも成長の証というものなのだろうか……。湊海お姉ちゃんは寂しいぞ。


「欲しけりゃ自分で行けばいいだろ?」

「あ、それもそうか……」

「じゃあみんなで応援に行きましょう!」

「えっ! 本当に?」

 大輔くんが呆れながらそう言うと、京ちゃんは納得したように頷いた。それに続けて、ヒカリちゃんも提案を出す。大輔くんにとっては意外だったようで、驚きの表情を見せた。みんなで応援なんて、とっても楽しそう……!


「いいね、ヒカリちゃん!」

「でしょ?」

 私が賛同すると、ヒカリちゃんはウィンクを飛ばした。くっ……、可愛すぎる……。


「よしっ、頑張るぞぉ!」

 しかし大輔くんは、ヒカリちゃんのウィンク姿を見てなかったようで、ひとりで決意表明をしていた。あーもう、もったいないなあ。








67

前へ | 次へ



[戻る]

デジモンカイザーの孤独

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -