復興作業


「皆さん!」

「伊織!」

 私たちが急いで階段を降りていると、伊織くんと鉢合わせした。伊織くんのランドセルからは、ウパモンがはみ出ている。
パソコン室にたどり着くと、大輔くんが腕を組んで仁王立ちしていた。


「遅い遅い!」

「一体どうしたの?」

「飛鳥さん、気にしないで」

 不思議そうに首を傾げる飛鳥くんに、ヒカリちゃんが苦笑いしながらそう言った。


「京さん、さっきから大輔くん機嫌悪そうだから早くゲート開いて」

「ふうん……」

 京ちゃんはジロジロと大輔くんを見つつ、パソコンを操作した。


「大輔くん、どうどう」

「がるるるるるる!」

 私が頭を撫でると、大輔くんは牙を向いた。……ふむ。どうやら相当怒ってるようだ。何があったんだ。


「デジタルゲートオープン! 選ばれし子どもたち、出動!」

 そんな大輔くんのことはとりあえず置いといて、私たちはデジタルワールドに向かった。


「デジモンカイザーがいなくても、デジタルワールドに来れるんですね」

 伊織くんの発言に、私はぴくりと反応した。――そう、だよね。D-3は確かにゲートを開くことができるが、カイザーがいなくなった今私たちは……。


「何言ってんの!」

 顎に手を当て考え込んでいると、京ちゃんがあっけらかんとした様子で笑った。



「やっとデジタルワールドに平和が訪れたのよ? デジタルワールドを
楽しむのはこれからよねー」

『え……まあ』

 京ちゃんのお気楽さに、タケルくんと伊織くんは顔を見合わせていた。京ちゃんのそういうとこ、好きだよ!


「ヒカリちゃんも、そう思うでしょ?」

「ええ、そうね」

「京の言う通りだけど、今日もデジタルワールドに、遊びに来たわけじゃないから」

 大輔くんは機嫌を直したようで、真面目にそう言った。


「わかってる。デジタルワールド復旧作業の、ボランティア活動でしょ?」

「デジタルワールドがこんなに荒れちゃったの、俺たちにも少しは責任あるからな……」

 私たちは周りの風景をじっと見つめた。カイザーが暴れ回ったデジタルワールドは、すっかり荒れ果ててしまった。建物も壊れてしまったし、森や畑だってめちゃくちゃになってしまった。そのため食物も足りていない。デジタルワールドは今、復興している最中だ。私たちはその手伝いをしている。太一さんたちも時間があるときは協力してくれており、少しずつだが前に進んでいる。


「京さん、デジタルワールドの被害状況は?」

「えーっと、Dターミナルで調べてみる。山岳地帯はと……」

 京ちゃんはDターミナルを取り出し、操作を始める。


「ここは、僕たちが行こう」

「そうだね、タケル」

「湊海お姉ちゃんも、一緒に行こう?」

 そう言って、タケルくんが私の肩をぽんと叩いた。


「いいよー」

「よし、山岳地帯はタケルたちに任せた」

「次は物資か……。ここも相当やられてる……」

「わー! いくいくいくだぎゃ! 伊織ぃ」

「あ、待ってアルマジモン!」

 アルマジモンは何か楽しみがあるようで、1人で走っていってしまった。伊織くんが慌てて追いかけていく。――アルマジモン。ボランティア側の人は、普通ご飯食べられないよ?


「しまった、先を越された……!」

「次は田園地帯ね」

「そろそろ、俺の出番だな!」

 大輔くんたちも行きたかったようだが、行ってしまったものは仕方ない。大輔くんは気を取り直し、田園地帯に行くことにしたようだ。


「待って!」

「え?」

「私も行きたい」

「そうね」

 しかし、ヒカリちゃんとテイルモンも行きたいようで、大輔くんを引き止めた。


「よし、それならジャンケンで決めよう」

「わかったわ」

「最初はグー、ジャンケンポイ!」

 結果はパーを出したヒカリちゃんの勝ちだ。


「ああ、負けたあ……」

「次は湖ですね」

「湖は俺とブイモンが行く!」

 大輔くんはそう言うやいなや、走っていった。ヒカリちゃんとタケルくんも自分の持ち場へと向かっていく。


「残るは海岸地帯か……」

「京さん、私たちが行くしかないですね」

「俺も一緒にいくよ」

 京ちゃんと飛鳥くんたちは海岸地帯に行くことになったみたいだ。


「わかったわ。じゃあ湊海ちゃん、またあとでね」

「頑張り過ぎるなよ」

「うん。2人もね!」

『了解!』

「湊海お姉ちゃーん、置いてくよー」

「今行く!」

 2人を見送っていると、私を呼ぶ声が聞こえる。私は手を振って答えた。


162

前へ | 次へ



[戻る]

復興作業

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -