02/02 ( 13:59 )


好きなキャラがお酒のんだらどうなるかを考えるのが好きで、昨日もなんとなく音駒で考えてました。
高校卒業してもたまには集まってわいわいしててほしいな。
お酒は二十歳になってから、ということで数年後設定。





夜久さんは強そう。なんでも飲める。
ただし顔がすぐ赤くなって周りから心配されるのと、何かあったらこいつらを介抱せねばという使命感から飲み会の席では少し控えているとすてきです。
ウイスキー党かな?
あっでもサングリアとか梅酒とか自分で漬けてそう!
海さんはもう、ザルでしょう。
水のごとく酒を飲む。
徳利とお猪口が最高に似合うと思いますので熱燗で。
あっでも赤ワインも似合う…
山本は場の空気で酔いそう。
突然服を脱ぎ出す感じ?
次の日に酒を残さないが記憶も残らない同じ過ちを繰り返す男。
とりあえず生でって言いたがる。
犬岡くんは人並みで、注がれたお酒は全部飲んじゃうから結果飲みすぎて翌日二日酔いで死んでるタイプかな。
たぶん夜久さんかけんまが翌朝心配して電話くれる。
「大丈夫?生きてる?」
「生きてないです…ウッ…」
お酒よくわかんないからとりあえず生で!
芝山くんはお酒飲めないでしょ。
強い弱いの話ではなく味が無理。子供舌っぽい。
夜久さんに勧められてカルーアとか牛乳で割る系のリキュール飲んだらハマりそう。
福永くんはビール苦手だとかわいい。
女子力高めのカクテルとかサワーをちびちび飲む。
日本酒は少しずつ慣れていくのです。
酒のつまみ系大好き。
リエーフは半分ロシア人だからザルでしょ?(偏見)
もしくはしこたま飲んで吐いて少し寝て起きたらまたけろっとして食って飲んで笑ってるみたいなイメージ。
体でかいから寝られると邪魔。
きっとあれもこれも手を出していつの間にかちゃんぽんになってまっさきにつぶれる。
クロはあれで下戸だったら最高にかわいいと思います。
酒飲むと眠くなって目つきが和らぐ。しなやかさが欠ける。
「俺は研磨の血液だから、血液がアルコールを摂取するわけにはいかないんだ」
「うん、そうして」
「だけどな、研磨。俺はぐだぐだぐだ…」
っていう毎回のやり取りがあったり。
人に絡んだり落ち込んだりめんどくさい酔い方をしそう。
でもビール片手にサンマの塩焼き食ってるとこ想像したら似合いすぎるよねクロさんね。
「ケンマとサンマって似てるよな…」
徐々に自分の上限を見極めていくけど馴染みの面子の前ではつい気を抜いて悪酔いする。
けんまはほぼザルだったら私得です。
だけど相方が酔うと面倒だから飲み会はいつもシラフのまま帰るみたいな。
相方はクロでも山本でもリエーフでも犬岡くんでも。
というか飲み会で酒飲んでるイメージないなあ。
おうちでゲーム片手に缶チューハイとか缶ビール飲んでそうです。
おいしい缶チューハイ教えてあげたい。
でもお酒弱くてもそれはそれでかわいいのでなんでもいいです。
けんまのすべてを愛すのです。

そして衛輔会と称して時々夜久さんがおすすめのお酒と料理を振舞う会をすればいいと思います。
会員はけんまと福永くん。
時々海さんがおいしくて飲みやすい日本酒をもってきてくれるよ。
適当に映画でも流しながら、夜久さんがぽつりぽつりと二人にいろんな話を聞くような。バーのママか。
ふたりともおいしいもの食べたあとの表情がすごくわかりやすそうだなって。
福永くんなんかとくにおいしいもの食べたり飲んだりしたらパァァ…ってなりそう。ギエエかわいい。
彼は衛輔会で飲めるお酒を着々と増やしていくのです。
けんまは飲み会ではクロの面倒見ててあんまり飲めてないからたまにはうちでおいしいお酒飲んでいきなさいよ、みたいな。
夜久さん海外のビールも好きそうだなあ…どうしたって夜久さんが相当の酒好きになってしまう…
でも夜久さんたぶん自制できるから問題ないね。わたし自制できないデヘヘ。
あとけんまはパケ買いしそう。
夜久さんが海外ビール好きって聞いてググって、ネットで見かけたベルギービールがかわいかったから買ってみたけど味の保証はできない…とかいって衛輔会に持参するのかわいい。
でもレビューとかは一応見る。かわいい。

衛輔会毎回終盤になるとたぶん福永くんは丸くなって寝てるよかわいいよ。


アー楽しかった。
けんまと夜久さんと福永くんは私的音駒のぱふゅーむだからなんかこう…つい…
これでいつかなにか描けたらいいなあ…なんて、言うのはタダですもの。
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -