完結
 近頃の風邪はやっかいらしい。
 少し前に友達も熱だと連絡がきて、一週間学校を休んだ。小学校からの友達で、彼女は滅多に熱を出さない子だったから悪い病気ではないかと心配になったのを覚えている。一週間ぶりに学校に来た彼女はすっきりした顔で「いやぁ、熱はすぐ下がったんだけど、食事は食べる気にはならないし気持ち悪いしで学校には来れなかったの」と言った。

 近頃の風邪は、とてもやっかいである。
 彼女の風邪話を思い出して、納得できた。熱は案外すぐに下がったが、とてつもなく気分は悪い。寝ていればそこまで思わないのだが、起きてコンビニまで何か食べれそうなものを買ってこようかと思っても、やはりやめておこうと自分の部屋に戻る。その繰り返しだった。

 夏休みに入ってからも、あまり体調はよくならなかった。
 友達と遊ぶ約束をしていたが、後日へ延期してもらった。多分、食欲が戻ればすぐに回復するだろう。それと病は気から、と言うし気分も変えなくては……とは思うがやはり頭ではわかっていてもそう上手くはいかない。

 スポーツドリンクを飲んで、テレビを付けると甲子園球場が映しだされている。
 最近は家にこもっているから朝から晩まで野球を見ている。ある意味、私らしいのかもしれないけど健康に悪そうにも思えて仕方が無い。今年は実際に球場で全国から集まった球児たちを見ようかなと考えていたが、あまり無理をするものではないかなと思う。

 この前初めて泉くんからメールがきた。日焼け止めの一件から少しずつ仲良くなってメアド交換をしたのはいいものの、学校で会えるためにメールなんてしたともなかった。

 野球って、思ったより難しいな


 テレビ画面は丁度ピッチャーが振りかぶる場面だった。ピッチャーが吠えた。それを見て私は三橋くんが吠える所を想像して笑ってしまった。彼は吠えない。ただ投げることに集中しているから。

 野球って、難しいんだ。きっと、私が思っている以上に楽しいのに難しいんだ。全国を見渡せばありとあらゆる強豪がいて、どんなに練習したって負けてしまうんじゃないかって思うくらい甲子園は怖い場所なのかもしれない。それでも私は、やっぱり想像しか出来ないからもどかしく感じる。
 一度でいい、バッターボックスに入って、ピッチャーの投げる球を、感じてみたい。青い空の下、あの白球を感じてみたい。

 ペットボトルに入っている残り少ない量を一気に飲み込む。
 先ほど顔を真っ赤にして吠えたあのピッチャーは今度は笑っていた。独特なサイレン音が響いている。

20130221 修正
20161008 再修正

- ナノ -