メモ
20210328

長野さん、こんにちは!!
乱くんの短編を読んでくださってどうもありがとうございました〜そして今回も感想を送ってくださってありがとうございます(*´▽`*)
長野さん、最近あまり二次小説を読まれていないとのことで、お忙しいかと思いますがその中でも時間を作って読んでくださったこと、こうして丁寧な感想を送ってくださったこと、本当に有り難いことだなぁとしみじみ思います。

現代遠征はついつい考えちゃうお話ですよね〜このサイトでいうと獅子王の短編「草の縁」と豊前江の「きみの運命になりたかった」がそれにあたりますが、今回三作目ですね。どんだけ書きたいんだという感じですが……ついつい書きたくなっちゃって。やっぱり「もしも」みたいな話が好きなんだなぁと。夢の醍醐味みたいなところもありますしね!!
序盤の描写好きといってくださってありがとうございます〜実は、私もあの冒頭シーンが好きだったので書き上げられなくて放置しても消すことが出来なかったんです(*'▽')なので、長野さんに好きといってもらえて本当嬉しいです。
刀剣男士がいたら、かっこよかったり綺麗だったり可愛かったりする彼らのオーラに圧倒されて簡単に会話なんて出来ないだろうなぁと思ったことがあるので、今回はべろべろに酔っ払った状態で女の子の方から声を掛けてもらう展開になりました(笑)
乱くんが可愛い容姿に反して神様っぽい雰囲気出してくれたら嬉しいなぁとか思っていたのと、元々現代を舞台にした乱くんの話は書きたかったので満足しています。夢らしくはありませんが……
あと「平成への出陣」について触れてくださってありがとうございます〜あんまり自分のサイトの作品内でいろいろ設定を作るというか、関連付けを匂わせるの嫌いな人とかいるかなぁ?とか思って更新ブログにはきちんと書きませんでしたが、そうなんです〜審神者が話していたのは獅子王の短編の話でした。ちなみに、今回の匂い袋のバグを修正した政府が、豊前江の「きみの運命になりたかった」で匂い袋を支給している設定です。我ながらいろいろ捏造していますね。獅子王「草の縁(平成)」→乱「可愛い神様(令和元年)」→豊前江「きみの神様になりたかった(2020年以降)」という流れですね。実は繋がっていました(笑)本丸は全て違っていて審神者にも関わりはありませんが、世界観が繋がっている感じ?が楽しくなっちゃって書いていっちゃいました( *´艸`)
そしてちらっと「草の縁」が好きだと言ってもらえたことが嬉しくて舞い上がっています。あの話は自分でも夏になると読みたくなる話なので嬉しいです〜(*^▽^*)

感想、今回も本当に嬉しかったです。ホークス連載終えて最初の短編で、まだちょっと書いてて本調子ではないところも多々あるのですが少しずついろんな話を書けたらいいなぁと思います。当分短編ばかりかと思いますが、長野さんに少しでも楽しんでいただけるものが書けたらいいなと思っています。
少しずつ暖かくなってきましたが、朝晩は寒かったりするので長野さんもどうぞご自愛ください〜いつも本当にありがとうございます。
私もまたサイトに伺わせていただきますね〜(*´ω`)

下野
 
- ナノ -