メモ
20201220

長野さん、こんにちは〜(*´▽`*)

ホークス連載読んでくださってありがとうございます!!感想もいただけて本当に嬉しいです〜〜(*´ω`*)
このお休みの間、ジャンフェスだったんですよね!?ツイッターで5期のPV私も見ました〜5
期のアニメは3月に始まるんですよね。少し先なようであっという間にくるんだろうなぁと思うと本当に楽しみですね!!

ホークス、原作途中から登場してポイントポイントで出ますが、未だに悪戦苦闘しながら書いているので長野さんが「ホークスそういうところ〜!!」と思ってくださったの本当に嬉しかったです。ちゃんとホークスらしく書けているのかなぁと( ;∀;)本当に本当に、毎回大丈夫か悩みながら書いているので感想の一言一言が嬉しくて有り難いです。
恋人のフリをしようということになって数日のうちは、ホークスがメッセージを送らなきゃ女の子から連絡が送られることはないとホークスもわかっていたので、毎日親密度を上げるために何気ないメッセージのやり取りを続けていました。三話辺りでエンデヴァーの話をしたことでだいぶ距離が縮まったので今後は女の子からも話題を振るようになったらいいなぁと個人的には考えています(笑)
広報に力を入れる展開は、ホークスが相手と決まった時からちょっと話に出してみたかった展開なので感想で触れてもらえて嬉しいです〜原作読むと動画配信サイトを見ている人が多い感じが強いのですが、SNSもきっと盛り上がってるんじゃないかなぁと思うのでグッズ紹介だったり地域の情報だったりいろいろ発信してたりしないかなぁと。長野さんのおっしゃる通り原作のあの辺りからエンデヴァーに変化が起きているので、原作では書かれていないところでもいろいろと変わってもおかしくないなぁと。
元々女の子はプロだったので、プロだった時に助けた人の話もちょっと出したかったんですが、ホークスと距離を縮める話に持っていくにはぴったりだなぁと思いまして。ホークスはヒーロービルボードチャートJPで生意気だと言われるような発言をしていますが、基本的には優しいキャラクターだと思っているので長野さんが読んでくださった際にそれを感じるシーンを書けたのかなと思ったら安心しました(*'ω'*)
子どもが好きそうなグッズだったり大人が持っても違和感ないようなお洒落なグッズとかをホークスの事務所が出してたらいいなぁと勝手に思ってます。事務所にそういう部署がちゃんとあったらいいなぁと。他のヒーロー事務所では力入れなさそうなところにも力入れててもおかしくないような気がします。

三話は食事の話でした〜
やっぱり食事を取ることで距離って一気に縮まる感じしますね〜好きなものとか苦手なものを知るのにも手っ取り早いですし。ホークスのヒーローではない時間が書けたらいいなぁと思っていたのでちょっと楽しかったです。
ホークスに夢を見てしまっているのか、ホークスはこういうことしそうだなぁといろいろと詰め込んでしまいました(笑)けど、この連載を読んで長野さんがホークスのことをより好きになってくださるのならもうすごく嬉しいですし、これからも頑張って楽しんでもらえるものを書けたらいいなと思いました!!
三話で少し距離が縮まり、四話へと繋がっていくのでまた次の更新をお待ちいただければと思います。
感想本当にありがとうございました〜少し前まで連載書けない時間が多かったので「凍結になっちゃうかなぁ」と不安だったのですが、アップして長野さんに感想いただけて連載頑張ろうと思える気持ちが強まりました〜本当にありがとうございます( ;∀;)

十二月もあと少しですし、朝晩は本当に冷えるので長野さんもどうぞご自愛ください〜私もまた長野さんのサイトに伺わせていただきますね( *´艸`)
それでは〜('◇')ゞ

下野
 
- ナノ -