そして蟠る碧落の朝




 耳に届く電子音を、迅はどうするでもなく聞き流す。薄暗い私室、そのベッドの上で、目を開けたときのまま天井をぼうと見詰めた。
 ――いやな、夢を見た。
 思い出す事さえ不快で、些か乱暴に音――アラームを止める。

「……あかん。良ぉないわ……良ぉない」

 まったくもって良くない。昔の夢を見たあとは、どうしても心が刺々しくなってしまう。
 こんな心地のまま佑と顔を合わせたら、彼に何を言ってしまう事かわからない。
 銀蘭(ここ)に来た日に聞いた佑の母親の聲は、ほんとうに真実佑を案じていた。そのような姿を演じている、と佑は言ったけれど――。
 子供を想わない母親と、心髄から子を想う母。両極端な母をもった経験があるからこそわかる。わかる、というよりは感じる。彼女は後者だ。やさしい母親(ひと)だと。
 なのに佑は、その声に耳を塞いだ。背を向けた。――いや、今はもう、少しずつ歩み寄ろうとしている。
 『少しずつ』で良いと言ったのは他ならぬ迅自身で、佑は素直になろうとしている。それでいいではないか。耳を塞いだのは、既に過去のことなのだから。
 だから、佑に対して何か思うのは間違いだ。
 そう――思えども。

「ッあー……もう……良ぉないわァ……まいった」

 何故よりにもよって、あんな夢を見てしまったのだろうか。今日から交流会だというのに。
 ……うだうだと、考えていても仕方ない。佑が起きてくるまでに落ち着けばいいことだ。不器用な彼に、ひどい言葉などは投げ付けたくないのだから。
 よし、と気合いをいれるように声を出して、上体を起こす。デジタル時計は午前五時半前を知らせていた。
 普段はもう少し寝ているのだけれど、代表委員はイベント実行委員と生徒会の手伝いがあるから、他生徒より出立が一時間ほど早い。そのぶん、アラームも早めにセットしてあったのだ。
 生徒会補佐である佑も同様だが、まさかこの時間には起きてこないだろう。
 ベッドから降りて部屋を出る。そのまま洗面所に入って、冷えた水で顔を洗った。
 洗顔を終えて、いくらか晴れたきもちでリビングに行く。佑はまだ起きないだろうから……とソファに置いた荷物の確認をしていたらにわかに扉が開いて、迅はぎくりと体を強張らせた。
 硬い動作で振り向けば、まだ眠たげな佑のすがたが目に入った。
 よもやこんな時間に、自主的に起き出してくるとは。――非常に、宜しくない事態である。
 未だ、心中穏やかには至らないのに。

31/50
Back Next
bookmark
top
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -