18.涙

「水神さーん、水神雪兎さーん」

『あ、ほら雪兎呼ばれたよ?』

「ん、行ってくる」





待合室の椅子から立ち上がり、看護士さんが呼ぶ部屋へ入っていく雪兎。
雪兎が見えなくなると、私は一息吐いた。
実はこの間の怪我…酷くはないが、軽くもなかった。
だから今は、通院している。
病院は、神奈川の病院。
病院嫌いの雪兎を伯父さんが気遣って、こっちの馴れてる病院にしてくれたのだ。
通院するのは大変だろうからって、わざわざ伯父さんが送り迎えしてくれている。
因みに今伯父さんは、自分の職場に戻ってる。
何でも、神奈川の高校に用事があったのに、その時渡す書類を忘れたらしい。
伯父さんは真面目で、凄い人だけど…こんなおっちょこちょいな人間性が出るときもある。
優しいし、私達を実の子供のように大切にしてくれる。
全部ひっくるめて、私は伯父さんが好きだな。
勿論、私だけじゃなくて雪兎もだと思うけどね。
そんなことを考えていたら、自然と胸が温かくなり、口元が緩んだ。
我に返って、すぐもとにもどしたけれど。
でも、見られてたみたい。
怪しかったのかな?





「──そんなに口元を緩ませて、何か良いことでも?」





ふと、隣から声をかけられた。
其方を見ると、青いくせっ毛に、端正な顔立ちの…美少女?
美少年…?
美青年…?
とにかく、綺麗な人がいた。
格好からして、美少年…いや、美青年でしょうか?





『いえ…、思い出し笑いを…』

「クスッ…そう」

『あの…どちら様、でしょう?』





私、こんな美青年知りません。
いや、幼なじみに桃色の髪の美青年兄弟はいるし、青学にも美青年いらっしゃいますけども。
この目の前の美青年は知らないはず。
ジッと見つめていると、眼前の美青年は一瞬目を丸くした後、ふわりと笑った。
美青年は笑顔も美しいんですね。
そう言えば、この前の不二先輩の笑顔は眩しかった覚えがあります。





「自己紹介、してなかったね。俺は幸村精市、高校三年」

『幸村さん?』

「精市でいいよ、琉那ちゃん」

『い、いえそんな、恐れ多い…って、あれ?私、名前教えましたっけ?』





教えた記憶はないのだけれど…。
記憶を遡っても、どこにもそんな記憶はない。
うんうん唸っていると、隣からクスクスと笑い声。
ゆっくり振り向くと、端正な顔立ちで笑っている幸村さん。
ああ、普通の女の子なら此処でノックアウトなんだろうな…。
けれど、残念ながら私は普通の女の子じゃありません。
何にしろ、恋愛には無頓着なもので。





「ごめんね、琉那ちゃん。そうだな…俺を思い出したら、それも思い出せるんじゃないかな?」

『え"』





俺を思い出したら…?
待って私、やっぱり会ったことあったんだ…!
どうしよう、凄く失礼だ私。
あたふたと慌てながら色々考えた結果、私は謝った。
言い訳とかより先に、謝るのが一番だと思う。





『ごめんなさい。私、人の顔覚えるの苦手で…』





言い訳だ。
でも、これは本当。
人の顔とか覚えるの苦手で、アイドルとかの顔の見分けつかないし。
幼馴染みにはそのせいで、ボケボケのおばあちゃんだねって言われたことあるし。





「いいよ、琉那ちゃん。ゆっくり思い出してくれれば」

『面目ないです…』

「…ところで琉那ちゃんは、どうして此処へ?」





怪我でもした?
心配そうに訊ねてくれる幸村さん。
優しい…、この人凄く優しいです。
話題を変えてくれた上に、私の心配をしてくださるなんて…。





『いえ…怪我したのは弟です』

「弟がいるんだ?」

『はい、双子なんです』

「へぇ…」

『幸村さんは…何故此処に?……言いたくなかったら、いいんですけど…』





どうしよう、失言だ。
幸村さんの表情が、僅かに…ほんの僅かにだけど、曇った。
慌てて、言いたくなかったら…なんて言ったけれど、全くフォローになってないし…。
どうしよう…?
そんなことを思ってると、幸村さんが言葉を紡ぎ出す音が聞こえた。





「俺…病気だったんだ」

『!』

「俺、テニスやってるんだけどね。…手術の成功率は50%…。成功したとしても、また前みたいにテニスができるとは限らないって言われた。……まあ、手術は成功したし、今は前みたいにテニスもできる。今日は定期検診で……って、琉那ちゃん!?」

『…』

「何で…泣いてるの?」





驚いて目を見開き、私を心配してくださる幸村さん。
けれど今は、そんな彼の姿も涙で霞んで見える。
どうして泣いているか?
幸村さん…気づいてないんですか?





『幸村さんが…泣かないから…っ!』

「え…?」

『そんな、悲しそうな表情…しないでください。…泣きたい時くらいなかないと、泣けなくっ…なりますよ?』





表情でわかった。
この人は、大きなものをその華奢な背に背負ってた。
多分、今も。
けれど弱音を吐かず弱みを見せず、今まで頑張ってきたんだ。
泣きたくても、それを我慢して。





『幸村さんのこと全然知らない私が言うのは、可笑しいかもしれません。…でも、もっと周りを頼ってあげてください』

「…!」

『幸村さんは頑張ったんですから、もっと周りに甘えないと』

「…、……うん、そうだね。何か心が軽くなったよ。ありがとう」





笑った幸村さん。
その笑顔は、多分本物のはず。
だって、あんなに優しい笑顔だもの。

[ 23/36 ]


back
しおりを挟む



「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -