倒 錯わぁる ど

青春メビウス小説アンソロジー企画について
2/2

突発的に周が企画した「青春メビウス小説アンソロジー」の特設ページです。
もし参加を考えている人がいたら是非ご一読ください。

▽概要

企画名:青春メビウス小説アンソロジー
主催者:周天音
発行日:未定
形 式:「青春メビウス」の小説や詩を書き、一冊のアンソロジーとしてまとめる。
価 格:ページ数によって変動します

特にイベントなどで販売するつもりのないものであり、頂いた原稿で利益を出そうと考えるものではありません。ただ本として手元に残しておきたいという私のエゴですがもしそれを一緒に作ってくださるという方がいらっしゃれば嬉しいです。なお、こちらは希望者様に販売する予定ですが、その販売に単価+送料以上のお値段をつけることはありません。

参加者様にはアンソロジーを受け取る権利がありますが印刷代の負担を負ってもらうことになるかもしれません。が、上記のように希望者様+参加者様の希望冊数のみ印刷するので負担するとしてもアンソロジー一冊あたりのお値段のみだと思います。参加者様への送料に関しては周が負担します。ページ数によって一冊単価のお値段は変動しますので今は負担額について言及ができ兼ねます、申し訳ありません。

▽参加者様の条件

・青春メビウスが好きである
・小説を書くことが好きである
・締め切り間近に参加表明をとりやめないこと
・Twitterアカウントを持っている

この四点です。
きつい条件を設けるつもりはありません、サイトを見て楽しんでいる方であっても一緒にアンソロジーを作れたらいいなぁと思っています。キャラクターメンバーでない方であっても大歓迎です、というかむしろお願いします。いろんな方の観点から青春メビウスを見てみたいと思うのでキャラクターメンバーの中に混ざるなんて…と思わずに(多分私だったらそう思って引いてしまうと思うので)まずは私にリプライを飛ばしてみてください。Twitterアカウントを持っているか否かはTwitterタグから青春メビウスが生まれたのでそこだけはご了承ください。

三つ目に関して。
締め切りぴったりに出せない場合は私にご一報ください。考慮します。
が、締切に間に合わないから参加は取りやめる、ということだけはやめてください。
目次なんかを作る側としてばらばらになってしまうので。

▽原稿について

原稿サイズ/フォント/文字サイズにつきましてはもう少し考えさせていただきます。
一人あたりのページ数についてですが特に縛りはありません。ただ一人で100ページなんていうのはご遠慮いただきたいです。参加者様人数にもよりますが、2,30ページが限度かなぁと。最低これだけ書いてくださいと言うノルマはありません。

これは個人的なものなのですが純文学的な書き方でお願いしたいです。
店で売っていておかしくないような文章の体裁を心掛けてほしいということです。
これは例ですが会話文に星やハート、///などの記号を使わないなど…
三点リーダーは連続何個まで〜なんていう細かいことは言わないのですが、
純文学の体裁であると好ましいかなと思います。

これはあくまで個人の見解なので守らなくても構いませんが編集の際記号はぶっちゃけ邪魔なのでっていうこともあります…できれば使わないでいただきたい。

▽参加表明から参加までの流れ

周天音(@aa_manee_)までリプライ

仮参加メンバー登録(リストイン)

発行日時など詳細決定後、周が参加者様に連絡

参加者様がそこでもう一度参加できるかどうか確定する

正式参加メンバー決定

一回仮登録を挟むのは詳細をまだ決めていないのに参加を決めるのは難しいかなと思ったからです。なので仮登録においては気軽に興味あります、程度でもリプライください。詳細を確認してできそうにない、仕事で長期の用事があって原稿に向かえないなどの事情がありましたらそこで参加を辞退していただく形になります。正式にメンバー登録した場合はそこから参加取りやめは原則できないこととします。ただし突然何かやむを得ない事情が発生したなどありましたら周にそのことをお伝えください。柔軟に対応させていただきます。

▽表紙担当者様について

今回小説アンソロジーというものですので表紙担当者がいらっしゃいません。周が自分でフリー素材組み合わせてもいいんですが絵は描けないので周の負担を減らしてやってもいいよという方がいらっしゃればこちらゆるく募集させていただきたいです。が、販売目的のものではないので有償での依頼はできません。好意で表紙担当としてアンソロジーに参加したいという方がいらっしゃればお願いしたく思います。表紙担当者様にもアンソロジーの送料はこちらが出させていただきます。ご検討いただければ幸いです。

▽さいごに

書いたものが形になって残ることはいつの時代になってもやはりうれしいものであると思っています。ですからそれを皆さんでできたらうれしいなあと思います。私の自己満足であると言われればそれまでなのですが、それに付き合ってくだされば嬉しいです。全力で頑張らせていただきます。こういうことがはじめてで…っていう方でも私のできる限りサポートさせていただきます。お気軽にお声かけください。

主催兼編集担当:周天音

   

back
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -