七十二、小竜景光(こりゅうかげみつ)



※画像準備中。

刀種:太刀
刀派:長船

銘:備前国長船住景光 元亨二年五月日
号:小竜景光
年代:鎌倉時代後期
刃長:二尺四寸三分九厘(73.9cm)

国宝。東京国立博物館蔵。


楠木正成の佩刀。

名の由来は、はばき元に剣巻龍の彫り物があることから。
磨り上げたことにより竜がはばきの下から覗いている様な格好になったため
「のぞき竜景光」とも呼ばれます。
他にも
楠木正成の佩刀と伝えられるので「楠公景光」と呼ばれたりもします。


楠木正成は、鎌倉幕府の倒幕を成功に導いた知将。
彼はこの刀を、後醍醐天皇の側近・万里小路藤房から贈られてから
湊川の戦いで自害するまで佩刀していたとされます。

ゲーム内の戦闘ボイスにある"ゲリラ戦"は
楠木正成がよく扱った奇襲戦法のことです。
戦わずして勝利を収めた戦もあったそうですから
かなり頭の切れる人だったのでしょう。


正成の死後、小竜景光は一時行方不明になっており、幕末に発見されるまでの来歴は不明。
河内国(大阪)の農家から発見されましたが偽物であるとされ
折紙すらつかなかったといいます。

当時、偽物扱いされていたこの刀を幕府の代官・中村八太夫が買い取り
その死後、刀屋を介して長州・毛利家へ伝来。
鑑定家一族として名のある本阿弥家に認められなかった話を聞くと
すぐに返却されてしまったそうですが
公儀様御用達・山田家が土佐藩と張り合った末に買い上げ
後に、彦根藩主・井伊直弼へと召し上げられます。
※井伊直弼が桜田門外の変で暗殺された後は山田家へと戻っています。

ゲームの設定にある"流浪の旅人"はこの経歴からのものでしょうかね。


明治6年。
山田家から、当時の東京府知事・大久保一翁を通じて宮内省へ献上。
刀の蒐集家であった明治天皇は小竜景光を大層気に入り
サーベル拵を附けて常に佩刀していたそうです。



鍛刀産。
待ってた!

Lv95
☆身長:187cm
☆「キミが俺の主かい?」
☆そうですワタシが…
☆「俺は人を選ぶからさ。清廉潔白でないと、ダメなんだよね」
☆何ということだ!←
☆「使えないことはないけどね」
☆「へえ、なるほど?」
☆「悪くないね」
☆いけ好かな可愛い。
☆ブルーシート景光。
☆内番衣装にもブルーシート。
☆イメージしてたより案外背が高い。
☆揺るぎない見た目(The ホス刀長船)
☆祖の孫。
☆二次創作に於いて
コミュ力高杉で大倶利伽羅を手懐ける。
本丸の庭にテント張る。
やたら旅に出たがる。
大般にゃー様に厳しい。
祖に"お爺ちゃん"とか"グランパ"って言う。
いけ好かな可愛い。

参考までに

小竜と大般若で flos / sm34344916
小竜景光でタンバリン【通過儀礼】 / sm31930015

※動画製作者様、モデラー様へ、感謝と敬意を込めて。リンクは出来ませんが、参考までにどうぞ。




「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -