三十二、蛍丸(ほたるまる)


※衣装は非公式。

刀種:大太刀
刀派:来

銘:来国俊 永仁五年三月一日 / 名物:蛍丸
年代:鎌倉時代/永仁5年(1297)
刃長:三尺三寸四分五厘(101.35cm)

所在不明。


肥後国の武将であり、阿蘇神社の神職でもあった阿蘇惟澄が愛した刀。


作刀したのは「来国俊」。
愛染を打った「二字国俊」と同一人物であるという説、いや別人だという説がある中、弟であるという説もありますが、ハッキリとした事はよくわかりません。

多々良浜の戦いで、九州へと落ち延びてきた足利尊氏を迎え撃ち
蛍丸を揮って奮闘するも徐々に苦戦を強いられた惟澄は
なんとか敵を薙ぎ倒しながら阿蘇まで逃げ帰ります。
疲労困憊し眠りについた夢の中で、刀身に集まる無数の蛍の光を目撃。
不思議な夢だったと目を覚ますと、激しい戦いの末まるで鋸の如く刃こぼれしていた刀身が綺麗に直っていました。
以来、彼の刀は蛍丸と呼ばれるようになったといいます。

昭和6年に、当時の国宝保存法に基づく旧国宝(文化財保護法における「重要文化財」に相当)に指定されますが
第二次世界大戦後、GHQによる刀狩りで没収され行方不明となってしまいます。
しかし、処分されたという記録もないため、実は処分を恐れた阿蘇氏が秘密裏に隠してしまったのではないか
などという説もあるそうですが、それも確証は無く、何れにしても未だ行方はわからないままです。
国の重要文化財としての指定は現在も継続しているのだとか。



我が本丸では極ちゃんが居なかった頃の第一部隊で、江戸攻略の要になってくれてました。
なんか素早い気がするのよwちっちゃいから?

大太刀勢唯一のレア4で、刀装スロが三つっていうのもありますし、丈夫。さすがの太もも(*´台`*)

最近はイベも苦労しなくなったもんで、なかなかレベリング出来なくて申し訳ない(*´台`*)


極・Lv36
☆身長:120cm
☆「んじゃ、派手に戦いますかっとぉ」
☆マスカット
☆「じゃーん、必殺技でーす」
☆大太刀なのにちっちゃいの可愛い。
☆むっちり太もも素晴らしい。
☆来派の保護者に甘やかされる方。
☆二次創作に於いて。
神社にいたけど祀られていたわけではないから御神刀組には入らないみたい?
とにかく可愛がられて甘やかされてみたいな状況下にいる事が多い。
攻め様として描かれる場合もあるのは…
ショタ枠というより大太刀(意味深)枠で見る人が多いからかな?

参考までに

SPiCa / sm29892344

※動画製作者様、モデラー様へ、感謝と敬意を込めて。リンクは出来ませんが、参考までにどうぞ。




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -