二十一、にっかり青江(にっかりあおえ)


※衣装は非公式。

刀種:脇差
刀派:備中青江

大脇差
金象嵌銘:羽柴五郎左衛門尉長 / 名物 にっかり青江
年代:室町時代
刃長:一尺九寸六分(60.3cm)

重要美術品。丸亀市立資料館所蔵。


元は二尺五寸の太刀だったものを磨き上げ、脇差の長さとなったもの。
金梨子地四つ目結紋散糸巻の太刀拵が附き、鞘には五三桐散と四つ結紋が金蒔絵で入っています。


名前の由来は三説あると言われていますが、代表的な逸話として

領内に化物が出るという噂を耳にし、その場所へ行ってみると、夜中にも関わらず子供を抱いた怪しげな女が立っていた。
「お武家様に抱いてほしい」と懇願し、子供が近寄ってきたため一刀のもとにそれを切捨てると、今度は「にっかり」と笑いながら女が近寄ってきたので幽霊だと確信しこれも切り捨てた。
翌朝その場所を確認をしてみると石灯籠が真っ二つになっていた。

伝承により石灯籠を切った人物と細かな内容が異なりますが、どれも「にっかり」と笑う女を切ったという部分は共通しています。

柴田勝家から丹羽長秀の元へ伝わった際、磨り上げられ、金象嵌銘で所持名が切られました。
長秀の息子・丹羽長重に伝わった後、秀吉へと献上されます。拵えを二度も作り直させるなどとても気に入られていたそうです。
そして、秀頼に伝わった後、京極高次へ贈られ、京極家の重宝として伝来。
昭和15年には重要美術品に指定され、戦後、京極家を出るも、平成9年に丸亀市が購入し丸亀市立資料館に所蔵されました。

「京極にすぎたるものが三つある。ニッカリ茶壺に多賀越中」などと言われるほどの名品であったにっかり青江。
とある石工の祟りにより呪われ『不吉の城』として代々の城主を恐れさせていた丸亀城の
その怪異さえ収めてしまったとも言われています。



刀剣散歩 弐の感想。
青江ちゃんめっちゃ会いたかった!!←これ
思ってたより身幅が広い。大鋒と豪快な樋が圧巻でしたな!
地斑映りも特徴的でしたけど、はばきにあしらわれた京極家の紋も気になっちゃってw
これでもかと刀身なめまわすように何回も繰り返し見ました←
丸亀市いつかいこう。

青江ちゃんは刀剣乱舞を始める以前から大好きでね。
なんならゲーム始めたきっかけは彼ですからね。
青江に会いたくて始めたんだ俺(*´台`*)
なかなか来てくれなくて寂しかったけどw

鶴沼にひたひた浸ってるけど青江も大好きよ(*´台`*)

《愛刃》極Lv66
☆身長:167cm
☆「フフ、ん待ってたよ」
☆「笑いなよ…にっかりと」
☆「馬は大きいよねぇ。……体のことだよ?」
☆花丸青江も安定の変人っぷりで可愛すぎ逮捕
☆本当は耳年増なだけとかだと悶える。
☆インヒールに潜む可愛さよ。
☆芋ジャーなのにエロジャージ。
☆ジャージの下に何か着ないとお腹冷えるよ←
☆ずずまるさんと兄弟
☆二次創作に於いて。
石切丸とよく一緒にいる。あとは怪談と下ネタ担当。
器物破損組として燭台切や長谷部などと並べられたりもする。
脇差アイドル。他の子よりちょっと大きいけど大丈夫可愛い。
見た目詐欺で子供っぽいタイプがいたり
おばけダメなタイプがいたり
審神者とかと恋仲発生するより御神刀と仲いいイメージある。

参考までに

シャルル / sm30981606
SPLASH / sm27786259
O.D.N(極モデル) / sm32464776

※動画製作者様、モデラー様へ、感謝と敬意を込めて。リンクは出来ませんが、参考までにどうぞ。




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -