4-1 咆哮



 薄い雲のヴェールから覗(のぞ)く冷青色の満月が、煌々と夜空を支配していた。
 風はひゅうひゅうと鳴き、岩壁には荒々しく波が打ち寄せる。

 どこはかとなくもの悲しさを感じさせる夜の海に、異常なまでの存在感を示すのは、きりたった断崖絶壁とその頂(いただ)きにそびえる古い城だった。

 石レンガ造りのその城は、そこかしこが崩れ落ちており、かつての壮絶な戦を物語っていた。
 周囲の森と同化するほど伸びきった雑草で覆われている。


 ――ざわり。

 刹那、一際激しい一陣の風が通り過ぎると、木々が不気味にざわめいた。
 どこからか獰猛な獣の咆哮が、夜闇を切り裂くように響き渡る。
 


「いよいよか」

 今宵、古城の円形の広間には、数にして三十近くもの“モノ”たちがいた。
 蝋燭の光以外、穴の開いた天井から漏れる僅かな月の光に頼るしかない、薄暗い広間。
 人の姿をした“モノ”たちは、中央の台座に置かれた赤黒い塊(かたまり)に、こぞって期待と不安の入り混じった視線を向けている。

 拳ほどの大きさが石あるそれは、石のようにも見える。しかし、石とは決定的に違うものだとわかる。 赤黒い何かは、生き物のように脈動していたからだ。


「いよいよあの方が復活なされる」

「ああ。あともう少しだ」

 ごくり、と誰かが生唾を飲むと、広間はいつになく張りつめた空気を纏った。

[ 30/34 ]

[†BACK] [NEXT†]
[しおりを挟む]
[表紙へ]

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -