3






















「おはようございます、なまえさま」

「おはようございます、双熾さん」


いつも通りの朝を迎えた。


昨夜はあれから蜻蛉はそのまま立ち去り、
そのまま分かれて暫く部屋で考え事をしていた。


どうしたい、なんて答えは決まっているはずなのに。
中々その先へいくことはない。


だが、週末までの間に考えて答えを出さなくてはならない。


(私は、考えていいんだね……)


蜻蛉の言うようにここで両親の思うままに生きるのか、
それともそれに逆らって自らの道を開くか。


そのどちらかしかなかった。


「朝食は和食となります」

「はい、大丈夫です!」

「昨日は大丈夫でしたか?体調が悪いのかと皆さん随分心配なさっておりました」


エレベーターの中でふとそう聞かれ、双熾の方を振り向くと彼は心配そうにこちらを見つめていた。


「大丈夫です、心配掛けてごめんなさい」

「退院したとはいえ、具合が悪くなったら遠慮なくおっしゃってください」

「ありがとうございます、双熾さん」


いつもいつも自分に優しい双熾。


その優しさがどれだけ嬉しくて、
どれだけ助けてもらったのだろう。


そう考えると胸が痛くなる。


「双熾さん」

「はい」


少しだけ深呼吸をして心を落ち着かせた。


一呼吸置き、意を決して口を開いた。


「週末、実家に帰ることになりました」

「ご実家、ですか?」

「はい」


目を一瞬見開いた双熾だったが、直ぐにいつもの表情に戻った。


「では、なまえさまをご実家までお送りします、帰りは連絡を下されば直ぐに向かいます」

「……はい」


双熾は青鬼院家との顔合わせだとは知らない。


だから、そういう答えが返ってくると分かっていたのに。


なにかを期待してしまったのだ。


「迎えはうちの執事が来るそうなので、帰りだけお願いします」

「分かりました」


近くにいるはずなのに、遠くに感じる。



なんとなくそんな感じがした。


胸の痛みを抱えながら、今日という日は始まった。








続く

.

prev 

[back]


×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -