9月だー
2015/09/05 01:00

9月だよー、シルバーウィークだよー…おいいいい!夏は暑いし、秋は花粉が…。冬は腹下すし…春しか生きられないじゃないですかー(((

9月だけどお盆時期のお話書いてます、ええ。
6000文字書いても終わらない。あ、珍しく一次の方なんですよ。
どーしたもんかなぁ、と思いつつ。何か続いてしまいそうで…前後編くらいに収めたいんですけど、取り敢えず一話完結が出来そうになくてモチベが下降中です…⊂⌒っ´ω`)っ うぅ。

でもですね!
8月には拍手を下さった方が沢山いらっしゃって…感激です(;▽;)
サイトの方も、なんとか頑張ります!






話が変わってですね。
モデリングの方はモチベが上がっておりまして!それもその筈。以前チラッと書いておりました知り合いのトレーサーさんに会って、色々助言を頂いたのですよ!

どんどんモデリングの沼にはまっていく…ぐぬぅ…!いやでも、トレーサーさんに手招きして貰っちゃったら行くしかないっスよね〜うへへ。←

上手く出来るかは別にして、クリーチャーさん(仮)のガワだけでも完成させたいですね。
欲張るなら動かしたい。ボーンはもう…やってみなきゃ分かんないですよね。やっぱり取り敢えずガワだけでも完成させなくては…!

この前みたいにお面とかじゃないですけど、足のスクショを下に載せますのでご注意を!













この前のから、素体を大きく修整(当社比)しまして。大分太くしました。
よって、武具の大半を作り直すことに…。拡大縮小でどうにかなるのですが、細分割曲面?とかいうモディファイアなるものを付けていたばっかりに、武具が丸くなっていてですね(はよ気付けよ)。気に食わなかったのですよ。
モディファイア自体は武具に適用していなかったのですが、適用された場合の作り方をしていたので無駄が多くて多くて…。

足…とは言っても脛部分だけですが、作り直せたので幾分かはマシになりました(当社比)






後ろ




そして。今回作り直したので、足袋の形にしたっていう…それだけの話なのですが、私的には頑張った!(笑)




今回はこんな感じのことをしておりました!
武具の作り直しで時間を食ってはおりますが、鎧下半身は案外手っ取り早く作れそうなので、陣羽織を作っていきたいと思います。
陣羽織からチラ見えしている鎧上半身については、陣羽織と同じオブジェクト或いは複製して作ろうかな、とか考えつつ…作っていきます。

あっ…その前にあの陣羽織の複雑さに挫けなければ…の話でしたね(震え声)








一通り、書きたいことが書けたので満足です!
今日はこれにて〜





prev | next




TOPへ戻る




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -