2020/04/15


後半色々ぶっ込まれてまだ混乱してるけど、所長(シナリオ)とデメテル(バトル)が強烈でした…(死んだ目)

全戦闘ノーコンノー令呪で頑張ったけどデメテル戦は10回くらい死んでました。
序盤からすごく死んだので今回の難易度ヤベェなと思っていたら、終わってみればガウェイン的なアレだったんだな…他は死んでも4度目には勝てたし(十分死んでる)
※大サイズ
デメテル戦のクリアパーティはこちら。
マルタさんの強化・デバフ解除と孔明の防バフ+NP配布に助けられつつひたすら運ゲーをくぐり抜けての勝利でした。
孔明、全然育成できてないのにすごく強いのでこれが人権鯖…! と慄いてます。

シナリオの方はインパクトの強い出来事が多すぎてもうどう纏めたらいいことやら…。

・フードの男の正体
カドックお前…! ツンデレムーブがすごい。
そして何だかんだで生き延びる辺り、菌糸類の方が「もしAチームメンバーが人理修復に挑んだ場合カドックも少しだけ可能性が…」的なことを言っていたのにも頷ける。

・新所長のカイニス勧誘
新所長がまたファインプレーをかましておられるぞ!
「すべての発端は自分」と言ってたけど、結果的にバラバラになりそうだったカルデアを繋ぎ止めたのは新所長なんだよなあ。
そして章ごとにファインプレーを連発している所長の鑑。

・種火の手の正体
>>>プロメテウス神もっと経験値ください!<<<

・協力者=エウロペさん
気乗りしなさそうな態度ではあったけど、ひと悶着あった後に説得して協力者となる訳でなく最初から味方サイドだったのがすごく意外だった。

・らしくないホームズ
唐突に親しみやすさを出してきたと思ったらゼウスの呪いによるものだったと判明して「こいつもうずっと呪われていた方がいいのでは」と思ったのは内緒。

・キリシュタリアの素顔
掴みどころのない完璧超人かと思いきや実は普通に人間味のある青年って非常に良き。天然入ってるのもポイント高い。
機神ゼウスも同様で、それ込みで互いに素顔を晒せる「対等な友」ってのも良き。
パスワード設定が可愛いけど、シミュレーションでそれぞれと絆を深めていて、Aチームのメンバーを心から大切に思っていたからこそあのパスワードと考えると泣ける。

・「小癪な絡繰如きが!」「絡繰はお互い様だバカ!」
ここのスピード感好き。

・グランドランサー
\ローマ!/
「ローマ系サーヴァント」でやっと誰を召喚しようとしてるのかを察した。あとこの方も双子の兄弟持ちだからその辺の縁もありそうだなと少し思った。
とっても浪漫でローマでさらに長髪クール系イケメンフェイス引っさげて来られると欲しくなってまうやろ…石貯めよう。

・所長
得体の知れなかった異星の神が一気に小物化し「あ、これどうにかなるな」と謎の安心感を得たところであのキリシュタリアの最期で落差がヤバい(号泣した)
所長何やってんですか、という主人公の叫びに物凄く共感した。

・「アデーレの大人になった姿を見たかった」「Aチームのみんなと世界を救いたかった」
やめてください泣いてしまいます…

・「終わったらみんなで酒宴を開こう」
泣 い て し ま い ま す (涙腺にOver kill)
報酬礼装にキリシュタリア達までいて本っ当に…もしかしたらあり得たかもしれない幸せな世界を見せつけてそうならなかった現実をつきつけてくるの本っっっ当にもう…。

特に印象に残ったのはこのくらいかな。マカリオス&アデーレ可愛いとか武蔵ちゃんの最高に綺麗な笑顔とかもう登場人物ごとに色々言いたいくらいだけど収拾がつかなくなりそうだからここまで。
次はブリテンかな? またガウェイン級が来られると(というか再びガウェインが襲来しそうで怖い)困るので育成ちゃんとしとかないとな…周回はつらいよ。



×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -