昨日の記事の続き

最近、入浴中にヨーグルトパックするのがマイブームの水谷です
あともう一つ、ネイルにもハマってます
と言ってもただ塗ってるだけですけど

正直、塗るのは上手じゃないんです
それに家事やったり作業してネイルがはげてしまうと悲しくなってしまうし……
前から興味はあったけどやっていませんでした
でもふとあるときにちょっとやって見ようかな……と思うようになり最近、ネイルに凝ってます
ちょっと派手にし過ぎたかな…と思っていましたが「桜貝みたいで綺麗」って褒められたのが嬉しかったです
そのときに文芸の神様降臨しまして ←
ネイルを話中に入れた短編を書こうとふと思ったのです
だれにしようか一瞬迷いましたがネイルと言ったら彼しかいない! と決まりました
私もいつか黒一色ネイルしてみたいです



…と書いてから急に眠気に襲われまして。
下書き設定にしなきゃ! と思ってからは記憶がなく(笑)
確認したらばっちり公開になってました
そしてそのネイルをテーマにした短編なのですがなぜか保存できておらず真っ白になっていました……
一度書いたものが消えるってあれですね。終わらせた課題を家に忘れてしまって提出できない悔しさに似ている ←
まぁ、このサイトには期限がないのが幸いです
また書き直します。でもショックで当分は書き直せないw

ってまた睡魔に襲われて書きっぱなしで寝てしまいました……!
……今からお風呂入ってきます
2014.09.02 04:32 * つれづれ *

ご無沙汰ーーー

素晴らしくお久しぶりです
ってお久しぶり毎回言ってる気がしなくもない水谷サーシャです


あ、言い訳いいですか?


実はですね、去年の夏に身内のお古で3年ともに過ごしてきたXPちゃんがある日を境に目覚めなくなってしまって……
新しいのを買う目処もつかず、今までスマホにキーボードを接続して更新してたのです

です、が!
半年しか使ってないスマホだったのですがわけあってこの春にお別れして気まぐれであいぽんにしたのです
まぁ、キーボードが接続できないじゃん?
更新途絶えるじゃん?
仕方ないからネタつくりでうたプリやるじゃん?
このサイトの存在忘れるj((ry

最後のは嘘です
短編の『あなたに傷を与える(レン)』からはあいぽんでの投稿でした
それ以前と長編などはスマホでした
やっぱりね、パソコンないとつらい
サウザンドワンナイト(藍)の後ろの背景めちゃこだわってるんですけど、機会があってパソコンでみたらぐちゃぐちゃになってて驚いたのは今でも覚えてます 笑

あと3月中旬から忙しいのもあってなかなか更新できなかったのです……(._.)
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい

3月は忙しいのわかってたのでサウザンドワンナイトの書き溜めしてたのですよ!
でも、なんか荒削り!
こんなの……藍ちゃんじゃない!! とあいぽんの前で身悶えしてました


でもさすがに更新しなさすぎたかな
せめて生存報告ぐらいしたほうがいいよね!
じゃあしばらくの間、放置サイトから独り言時々夢小説サイトになります
夢小説サイトに戻るのにはまだ少々時間かかりますが頑張りたい
あいぽんと協力したい
2014.04.18 04:08 * つれづれ *

10日ぶりに

私生活が死ぬほど忙しくて更新できませんでした!
もう落ち着いてきたのでまたぼちぼち更新を再開します!

...うーん。
他に書くことがない(笑
とりあえず短編か長編更新したらまた書きます!
2014.02.18 14:24 * つれづれ *

さいきんのこと

こんばんは。
水谷しゃおです。
眠い。すごい眠いです。


少々私生活が私を忙殺するので更新がおろそかになっていました……
私生活ちゃんは束縛したがる性格なんです ←


ここでまた1つ、語ろうかと思います。
前よりは簡単です。あと落ちがない、かも。
両想いってすごいなーと思います。
世界には何十億人、日本には数億人が住んでいます。
だけどその人のことを好きになって、その人も自分を好きになってくれる……。
それってすごい奇跡なんだなと思います。


自分の選んできた選択は間違っていたのかなと悩むことがありまして。
それでぐるぐる考えてこんなに苦しい想いをするならこんな選択しなければよかった、と思いました。
でもきっと今、仲良くしてくれる人や出会ってきた人たちとはこんな選択でしか出会えなかったんだろうなーと思うとこの選択も悪くはなかったかなーとか思ったり思わなかったり(笑

悩むこともあるけれどいつか、「この選択は正しかった。こういう結果になるようになっていたんだ」と思えるように生きていきたいです。


という支離滅裂な落ちのない話(笑)
2014.01.30 19:24 * つれづれ *

内面を映す鏡

くだらないことを書いてみようと思います。


人が作ったものはその人の内面を写すなぁと強く感じました。
長編のヒロインが藍の質問に対するセリフがやたらと屁理屈みたいなのが多いなぁと思っていまして。
とりあえずキャラの台詞の説明が長いのです。
別に削らなくていいかと思いそのまま放置しましたがなんとなくあれこれ考え続けたところ、私の過去が反映されていたのです。

幼い頃、母に「あれはだめ! これもだめ!」と注意を受けていました。
でもだめ、と言うだけでどうしてだめなのか、何がダメなのか全くもって教えてくれませんでした。
なんでと聞いても「それが当たり前なの」と突き返されていました。
逆に父はそんな私に理屈を説明して分かりやすいようにはなしてくれました。

Thousand one nightsの成分は私の妄想100%ですから実体験は入れるつもりはさらさらないです
でも父が私に理屈っぽく教えてくれたことがヒロインが藍に理屈っぽく教えているところは反映されてるなぁと思いました。
ヒロインが理屈っぽい感じが父に似てます(笑)


私のつくったものには過去が映っていました。
あなたの作ったものには何が映っていますか?
2014.01.23 20:05 * つれづれ *


<< 2024年6月 >>
  月 火 水 木 金 
                    1
  2  3  4  5  6  7  8
  9 10 11 12 13 14 15
 16 17 18 19 20 21 22
 23 24 25 26 27 28 29
 30                  

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -