内面を映す鏡

くだらないことを書いてみようと思います。


人が作ったものはその人の内面を写すなぁと強く感じました。
長編のヒロインが藍の質問に対するセリフがやたらと屁理屈みたいなのが多いなぁと思っていまして。
とりあえずキャラの台詞の説明が長いのです。
別に削らなくていいかと思いそのまま放置しましたがなんとなくあれこれ考え続けたところ、私の過去が反映されていたのです。

幼い頃、母に「あれはだめ! これもだめ!」と注意を受けていました。
でもだめ、と言うだけでどうしてだめなのか、何がダメなのか全くもって教えてくれませんでした。
なんでと聞いても「それが当たり前なの」と突き返されていました。
逆に父はそんな私に理屈を説明して分かりやすいようにはなしてくれました。

Thousand one nightsの成分は私の妄想100%ですから実体験は入れるつもりはさらさらないです
でも父が私に理屈っぽく教えてくれたことがヒロインが藍に理屈っぽく教えているところは反映されてるなぁと思いました。
ヒロインが理屈っぽい感じが父に似てます(笑)


私のつくったものには過去が映っていました。
あなたの作ったものには何が映っていますか?
2014.01.23 20:05 * つれづれ


最新記事

#latest_blog9_title#
#latest_blog9_y2#.#latest_blog9_m1#.#latest_blog9_d1# #latest_blog9_time#

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -