影と日の恋綴り | ナノ
×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -

 勝手に居なくなるな

夏祭り-2


(燈影side)

「さて、と…」

鯉伴に緋真を任せて、俺達は不良共と対立する。青が、黒が、首無が怒っているのが目に見えて分かった。まぁそれは俺もだ。
なんたって、こいつ等は俺達の逆鱗に触れてしまったのだ。
鯉伴の、リクオの、俺の、奴良組の大切な、大事な者に手を掛けそうにしたのだから。
天罰を下さねばならぬのは当たり前だろう?

「…お前達は我らの大事な者に何をしようとした?」

一歩前に出て言えば、下衆な男の一人が苛立ちながら俺に睨み付けて答えた。

「あぁ?そりゃ、おめー…あの餓鬼でセ、」

ドゴォ!!!

遮るようにして生じた音は、特攻隊長の一人がちかくの壁を破壊した音。

「………」
「…え…?」
「すまないな。連れの者が暴れてしまったから聞こえなかったよ」

悪いとは一寸も思っても居ない。当たり前だ。下衆な輩に詫びる気持ちなどあってたまるものか。
祭りは基本、日が暮れて行われる。夕日が山々の間に沈み、星が輝き月が道を照らす。
夜は我らの世界。
生きて帰れると思っているのだろうか。

「…もう一度言うぞ」

我らの大事な者に何をしようとした?
その返答が返ってくることはなかった。

(燈影side終)



「………」
「…っ……」

お父さんに抱き上げられたまま出店の通りを抜けた頃に、あたしはお父さんに降ろされた。ずっとだんまりのお父さんに、不良たちに抱いた恐怖とは違う“畏れ”を抱いていた。迷子になって、あんな不良に絡まれたことに怒っているのか、何故怒っているのか分からなかった。
ただただ、お父さんが怖い。

「っ…おとぅ、さ…」
「………」
「お父さ…」

あたしの手をつながないで、ただ前を向いてあたしの事を放っているようなその態度に、精神年齢が高いあたしでも、父の背中が冷たい事が本能的に分かってしまい…。

「ふっ……」

さっきとは違う意味で、父さんに見捨てられるのではないかと思ってしまって、ぼろぼろと涙が流れてしまいそうになる。
捨てないで。迷子になった事は謝るから。ごめんなさい。ごめんなさい。

「ぉ、と…お父さん…っ」

背の低いあたしは着物の振袖を掴むことしか出来ない。必死にお父さんにこっちを見てほしいと訴えることしかできない。それなのに、お父さんはこちらを見ようともしない。
なんで、なんで。ねえ、こっちを見て、お願い、お願いだから。
とうとう堪えきれず、枷が外れた。

「お、とうさぁん…!!」

不良が怖かったからか、父さんの態度が、捨てられるのではないのかと、勝手な被害妄想で思いが積もり募ってぼろぼろと涙が零れ落ちた。
こっちを向いて欲しい、捨てないで、恐かった。
色んな思いが混ざり混ざって、父さんにぎゅってしてもらいたくて、泣き止ましてほしくて、父さんの着物にくっつく。自分の体重で足を止めようとする。でも、お父さんの顔が見れなくて、着物に顔を埋める。
だからこそ気付かなかった。

ぎゅう

「緋真…」
「っ…」

再び温かい抱擁をされた。してくれたのは、もちろんお父さんで。

「おと、さ…」
「…馬鹿野郎…っ」
「と、さ…!」

見上げたら、眉間にしわを寄せて辛そうな、心配している瞳のお父さんがこっちを見ていて。

「勝手に居なくなりやがって…。心配、しただろうが…」
「ごめっ、ごめんなさ…っ!!っ…、怖かったよぉ…!」
「ああ…もう大丈夫だ……」

お父さんの暖かな抱擁を受け、あたしはそのまま泣き声を上げた。
大好きな温もりの中で。


夏祭り

(あ、鯉伴さん!!緋真見つか……、まぁまぁ)
(泣き疲れて寝ちまったよ。お、燈影)
(…無事で何よりだ)
(…何かありましたの、二代目…)
(あー…お前もやらかしそうだから、言わねぇわ…)
(気にするな、神無)
(おねーちゃん、寝ちゃったの?)
(…すぅ……)


prev / next