大地の陽番外編 | ナノ


 




──七夕。


天の向こうでは、牽牛が織女と逢瀬を果たしていると言う。





今頃、一年一度、たった一日だけの温もりを抱いて。

募らせてきた想いを伝えているのだろうか。









逢えなかった日々の、切なさを

たった一日で




埋められるのだろうか‥
















「はい、願い事を書いてね。バタバタしてるうちに、もう明日だよ」

「うん、もう七夕だよね‥‥‥切ないなぁ」

「どうしたのゆきちゃん、いきなり」



望美が短冊を配っていると、ゆきがはぁ‥と深い溜め息を落としていた。



「あのね、七夕って切ないと思わない?」

「七夕が?どうして?」

「突然だな。何故そう思うんだ」

「だってね、九郎さん。織姫と彦星は年に一度しか逢えないんだよ?その他の日はずっと逢えないんだよ?」

「それは、そうだが‥?」

「でも、元からそんな伝承だろ?今更じゃないのか、元宮」



──七夕の日は笹に飾り付けをして、短冊に願い事を書いて吊るす──


元来、七夕の日に神事はあった。

だが、願い事を書くなんて習慣は京になかった。
そんな七夕行事を持ち込んだ当の本人は、譲に向かって渋い顔をしている。



「はい、弁慶さん」

「ありがとうございます」



短冊を配った望美に礼を述べ、筆を取る。
そうしながら、弁慶はそんなゆきをにこやかに眺めていた。



「そうだけど!‥‥‥私だったら一年に一度しか、すっ‥‥好きな人と逢えないなんて嫌だなぁって思うもん」

「まぁ、それもそうだよね」

「しかも川の向こうに好きな人はいるのが分かってるのに、渡れないから逢えないんだよ?」



二人を隔てる川があるから、逢えない。
一年に一度、橋が架かる七夕の夜までずっと。



「でも、去年までは何とも思わなかったんでしょう?」

「‥‥そんな事ないけど、今年は違うと言うか‥」



ちらり、とゆきが視線を向けた先。
そちらに眼を向けると、九郎でさえも「成る程」と頷いた。



「君が織女なら、きっと寂しさのあまり泣いているでしょうね」



ゆきと眼が合った弁慶が笑顔のまま訊ねる。



「うっ‥‥‥泣きます。だって」

「だって?」

「‥‥‥ずっと、傍にいたいもん‥」



頬を赤らめながらの言葉に、弁慶の笑みは更に深くなった。



「どうでもいいからちゃっちゃと願い事を書いてね、ゆきちゃん」

「わ、わかったよ」












  
戻る

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -