遅くなりましたが怜凛ちゃんデュエット聴きました〜!
どちらも好きな感じの曲でした!
ビジョンは爽やかだし、オールアウトはちょっと懐メロっぽくて素敵。
凛ちゃんも怜ちゃんも歌上手〜。
宮野氏の声は堪りませんなあ。

ドラマパートもかわいかったです…!

※ここからドラマの感想になるので、未聴の方はネタバレ注意です。





怜ちゃんに接する時の凛ちゃんって素敵だよなーってしみじみ思いました。
怜ちゃんだけじゃなくて愛ちゃんや江ちゃんに対しても。
優しくてしっかりしてて、いかにもお兄さんって感じがして素敵!
ハルくんに対してはあれだけ複雑な感情を抱いたわがまま泣き虫なのに。
でもそれは凛ちゃんの中でハルくんだけが例外で、基本は優しくて面倒見のいい子なんですよね、きっと。

凛ちゃんの口から、腰の動き、とか、テク、とか、マグロ、とか聞くとなんかドキドキしちゃいますな…笑。
さりげなくハルくんを意識してるところもかわいいです。いつもハルくんのこと考えてるんだからヒュウ!

イワトビのみんなといる時に比べて、わがままで感情的な怜ちゃんにもきゅんきゅんでした!
凛さんには素直に甘えられる怜ちゃんとかかわいいです!凛ちゃんをあんたって呼んでるし!
怜凛ちゃんいいコンビ\(^o^)/
シャチではなくラッコなまこちゃんもかわいいと思うよ。笑。
凛ちゃんの例えも相変わらず冴えてましたね…アニメの例えシーン好きなので嬉しかったです。
あそこでブリではなくサバと言ってくれたら……いやなんでもないです(^-^)

全体的に年下らしくかわいい子だったのに、最後にいきなり、僕達の関係は?と男らしく聞いてくるなんて怜ちゃんずるい…ずるいわ…最後の最後で怜凛大逆転だわ…。
真剣な顔のイケメン怜ちゃんと真っ赤になって焦ってる凛ちゃんが目に浮かびますうう素敵。
これこそ年下攻めの醍醐味!

って感じでとても楽しかったです。
仲良しこよしがかわいくて照れちゃったぜ。
本命はるりんを聞いたらわたしはどうなってしまうのか…(遠い目)。



comment(0)
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -