『逆転裁判6』4話感想

2016.07.16.Saturday

第4話『逆転寄席』ざっくり感想
知らなかったことが色々と出てきて勉強になったなぁ。


冒頭アニメーション黒塗りになっている犯人。『名探偵コナン』状態ですね。


夕神さん、お久しぶりです。敵に回すと面倒だけど、味方になると頼もしい。
法廷ではやっぱり頼りになるなぁ。


ソバは、『挽きたて、打ちたて、ゆでたて』の『三たて』…って、知らなかった。


証人のプーコちゃん昭和のアイドルみたいな美人さんだわー…と、法廷記録をみたら“34歳”と書いてあって「お、おぉ…」となったり。


落語『時ソバ』をすらすら読み上げるナユタ検事、すごい。
未成年女子でも相手が弁護士だと容赦ないなぁ。ココネちゃん、未熟なピータン扱いされるし数珠で締めあげられるし…。


落語家 美風さんの花魁モードが美人さんですね。
キセルを吸う姿が色っぽい。


法廷係官ザブトン運びもするのか。


アルコールのことを「水カステラ」って言うのは知らなかった。(※落語で「お酒」のことを「水カステラ」といってごまかす話があるんですね)
「お酒」って単語が出せないのはゲームのレーティングの関係かな?


カルタとか落語とか海外版の翻訳はどうなるんだろう…?


最後はココネちゃんと夕神さんがキャッキャウフフして終了!
本当、仲がいいな。




うーん。なんだか証人、被害者、被告人、真犯人…関係者全員が気の毒というか悲しい事件だったですね。意志疎通は大事だ…。
あと、お腹が減ってくる法廷でした。食べ物の話題だらけなんだもん。


次は5話。最終話かな?楽しみ。

23:23

back

×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -