#みき様 about request-リクエスト内容

お相手 : 銀時
主人公 : 年上のかなり可愛い顔・口下手で料理以外の女子力なし

美意識高い系のライバル登場で二人の関係が壊れかける
総悟はライバルの腹黒さにいち早く気付く

切ないけど、最後は甘いハッピーエンド!


#afterword-後書

口下手というより根暗な子になってしまいました……。しかも年上感あまりなしです。余裕ない子になりましたので。
ただライバルには相当悪になって貰おうと誘拐までしてもらいました。一応ライバルの子の名前は<原田梨花>です。前半のくらーい内容と後半の甘さで何とか主人公のイメージをカバー出来た(?)と思います。

指先の: 神楽ちゃんがイライラしてるっていう万事屋の空気がイメージ的にライバルの子がいる時の状況だったので浮かんでたのは猫耳と新八がデートしてるのをお妙さんと神楽ちゃんと(ただ酷い目に合う)銀さんで見てるシーンです。あとはちょっとピリピリしてるヒロインと銀さんの関係が最後の方にだけ。重要なのは斎藤(アフロ)さんと仲が良いこと。
消える: 本当はother sideを入れるか迷ったんですが内容的にここが見えた方が良いかと思って書きました。沖田が気付いてたって所を銀さんはちゃんと知ってましたという。
愛: 本当に締めが雑っぽい感じになりました、ごめんなさい!でも甘さ、甘さ!?を出そうとした結果です多分。そしてここで重要なのは銀さん人身売買交渉相手を無音で制圧したことと、この取引の情報は斎藤さんが(個人的な理由で)手に入れていたことです。 “指先の”の最初の名言は最後のシーン銀さんの足の間に座るヒロイン(同じ方向を見ている姿勢)という回収の仕方をしています。万事屋の中でライバルは隣にいても銀さんの方を向いていたとか。

memoにて呟いてましたが、3ページの“短編”になりました。タイトルは全て<サンタナインの街角>様よりお借りしております。
素敵なお題がたくさんある中で最後の「愛であれ」から決めました。初めにある名言も愛について言われたものです。
兎に角、愛を語ろうと、文章の雰囲気を壊さないでなおかつ話が全て繋がるようなタイトルを選びました。
そういう細かい部分も感じていただけたらと思います。内容的に関しては細くないかもしれませんが……。

いかがだったでしょうか。
なかなかリクエストを頂く機会もなく、書く機会も当然なくて拙い文章になってしまったかと思いますが、満足いただけたら幸いかつ最高です。
本当にリクエストありがとうございました!4日間の更新で長くなりましたが、お付き合い感謝します。Good-bye babyをこれからもよろしくお願いします。


20161114. 咲屋



prev | back | next