EXIT TUNES ACADEMY
2012/08/31 02:56

ETA主催のライブが29日にあり、もち行って来たった!
メンバーは覚えてる限りだと、赤飯・NEM・りぶ・おさむらいさん・デッドボールP・164・ぐるたみん・灯油・アンダーバー・MAYUMI・YM・しゃむおん・そらる・スズム・・・かな。

おやつの時間から開演なんだが、物販は朝からあった。
それでも朝から見込むだけあって、買い求める人半端ねえ。
ずらーっと並ぶ人の列並んだとき気が遠くなった。
とりあえずヤフードームに続く階段の上の最後尾までいって並んで見下ろした時、思わず人がゴミのようだってつぶやいたしね。
いや言いたくもなるあれは。

これでも大分下の方まで降りたときに撮った。

てかまずこの日は一緒に行った木実との待ち合わせに遅れて。
飲まず食わずで家でたのがまずかったらしく、あと少しでグッズ買えるぜってとこまで来て貧血になる始末。
そして結局木実にうちの分を頼み列を離れるワタシ・・・ワタシ・・・認めなくても・・・役たたずやでえ・・・
すまん木実さん助かりました(´▽`*)アハハ(反省しろ)

ライブは気づけば四時間半に及ぶ長丁場で、終わったあとまじ足いってえのなんの。
ボカロのライブでここまで長いのはこれが初めてやった普通長くても三時間以内で終わる。
次の日まで響いたマジ足ヤラレタ。

ライブで印象的だったのはアンダーバーが最後まで仮面とりやがらなかったこと。
登場時からわかっちゃいたけど期待してたんだがおい。まああいいけど
しかしそのくせ一番登場回数が多かったのもアンダーバーっていう。
次に赤飯かなあ。
こっちとしてはりぶ出しやがれって感じだったんだが一番登場回数少なかったクソオ・・・(;_;)


あと、ボカロPも続々出てきて演奏するわ歌うわでびっくりしたが、なんにしてもうまい。
なんでうまい。
もうボカロやなくて今度から自分の声でうpればよかがってくらいに。
特にNemさんやばかったかっこいいいし歌半端なくうまいし。
なんか顔みたことある感じ。
スマートにちっさくしたダルビッシュというか、岡田将生というか、めろちんというか。
それ系統の。
りぶとNemさんずっと見てた最後まで見てた笑

赤飯が女の子になったりヘビメタしたり一番天才肌醸し出しててすごかった。
髪飾りに違和感がなかったのが一番すごかった。
もうなんなんだよっていう。

そんなこんなでライブハウス出たら8時前。
がち浦島気分だった。
てっきり三時間くらいで終わると思ってたから、三時半から始まって六時前後に終わるかなーと。あるぇ・・・

いやでも楽しかった( *`ω´)

心残りはれー汰に会えそうで会えなかったことか笑
絶対すれ違ってはいたんだ。いたんだよ。
こっちの充電さえ切れなけりゃどこにいたかわかったはずなのにくそう・・・
特徴教える寸前に切れるというなんとも携帯叩きつけたい気分だったね。
Twitterしたらあんなにも電池消耗するとは思わなかったんだよ。

てかれー汰に呼んでもらわなかったら絶対入場整列にも間に合ってなかったんだよ。
時間も番号も決まってることにたかくくって、ホータン内を暇つぶしし、ファミマで偶然発見したカイトのアイスを歓喜して買ってのんきに食べてたもの。

まあ買ったとは言ってもシャーベット系アイスは苦手なもんでおまけにソーダ味とか吐き出す勢いなもんで、買うだけ買ってあとは木実に食わせたんだけど。
買うことに意義があるの。
もうパッケージ写メって棒とっとくだけで胸がいっぱいなのそれでいいの満足なの。
カイトに貢献したことがいいのよ( ̄ー ̄)ドヤ

巷ではガリガリくん人気だけど食べたことないのよなそいや。
あれ系統は苦手で、ソフトアイスLOVEなお年寄りですが何か。

ま、そんなこんなでレポはこんなもんすか。
おやすみーん┌(┌^o^)┐ホホホモォ


comment (0)


prev | next


「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -