角右衛門 純米吟醸 生原酒 無圧中汲み



3190円 1595円

毎年1月下旬に出る。

無圧という言葉と中汲みという言葉が気になる。
ふたつもスペシャルな言葉がある。

機械で圧力をかけずに、自然に落ちてくるお酒を詰めました。
中汲みとは、お酒を絞ったとき一番最初にとれるのがあらばしりというんですが、そのつぎにゲットできるお酒。一番バランスがよくなるんですって。

で、のんでみると、やっぱり洗練された感じ。確かに角右衛門の得意分野を全部つめたかんじかも。

上品で洗練されながらも、どこか土着のお酒、しっかりとした芯を忘れない感じ。

ドライで大人びている辛さを堪能したあとに、なんだか懐かしい風情のある甘みも追いかけてくる感じ。

美味しいなーーー角右衛門おいしいね。


PREV TOP NEXT

- ナノ -