刺激を色々受けました
2011/03/22 09:30

こんばんはー
といいつつ、寝落ちておはようございます。

昨日は塾でですね、
先輩方の合格体験談なるものを聞いてきました。
東大に受かった方が三名いらっしゃって、ほへーという感じで聞いてました。
みなさん、しっかり自分の意見というか話をされていてすごいなぁと。
自分は自分の意見を言うのが凄く苦手で、仮に頭の中で一度まとめたとしても、緊張で話すときには吹っ飛んじゃいまして、結局支離滅裂なお話になってしまうわけで、しょぼーんという感じです。
あんな風になりたいなぁとこっそり思いつつ見ておりました(笑)

その中でですね、凄くためになることを一つ学んだのです。
それは、ある文章をまとめたのはどれだ?という選択肢に非難という言葉があるのはほぼ×だということです。
成る程と思ったのですが
そもそも非難という言葉自体が難しく、要は【筆者は、〜を非難している】とすると、仮に筆者が非難していなかったら「僕はそんなこと、非難していないっ」と言われてしまう恐れがあるので、×だということなのだそうです。
おそらく、文章内にはっきりと非難の文字がないかぎり、×といい判断でいいのではないかと。
いやはや、本当に成る程でした(笑)
正直行くの面倒だった会でしたが、行ってよかったと思います。


今日の落書き。
紫依璃を描いてみた。
背景の色が毒々しい←







prev | next