さっき、約1000文字を読むのにどのくらいかかるか計ってみました。
結果、約1分でした。
あっという間ですよね。
ところが、1000文字を書こうと思ったら、1分では書けません。
すらすら書ける時とそうでない時、得意ジャンルとそうでない時、いろいろなケースがあるので、平均どのくらいで書けるかというのはよくわかりませんが、私はおそらく遅い方ではないと思います。
それでも、やっぱりそれなりの時間がかかります。
限られた時間の中で、創作に費やせる時間はそう長くはありません。
なので、集中力というものが必要になってきます。
その集中力をふりしぼることがなかなか出来ず、そういう時は当然更新もはかどりません。

この夏、お友達に誘っていただいて某コンテストに投稿しました。
私の苦手ジャンルの恋愛ものです。
しかも、約二か月で最低100000文字、もちろん、完結しなければなりません。
もう少し早くに取り掛かれば良かったんですが、なんせ、苦手ジャンルということもあってなかなか取り掛かれなかったんです。
恋愛ものがメインのサイトですから、当然、最初から入選は諦めて、「仕上げること」だけを目標に頑張りました。
100000文字という文字数ですが、私はどちらかといえば長編の方が好きなので書ける自信はありましたが、「二か月で」ということがかなりなプレッシャーでした。
ですが、いざ書き始めたら約一か月でそれはクリア出来たんですが、今度は「完結」という壁が大きく立ちはだかって来ました。
書いても書いてもなかなか完結に辿り着けなくて、ただ日にちが過ぎるばかりでものすごく焦り、チャレンジしたことを深く後悔しました。
愚痴ばっかり言ってました。
間に合わなくても、とりあえず完結させれば良い…と考えながらも、やはり締め切りまでに完結したいという気持ちが強くて、結局の所、締切の数日前に完結出来ました。
文字数は240000文字弱。
実は、文字数の上限が240000文字で、そのことを私はすっかり忘れてたんですが、お友達が教えて下さったおかげで後半はちょっとはしょり気味になりつつ、無理矢理完結した感じです。
要するに、それは一日あたりにすると約4000文字書いたということです。
ふだんから更新量の多い人からしたら、なぁーんだ、そのくらい…と思われるかもしれませんが、最近の私にしてはこれはかなりの快挙です。
なんせ、二か月続けて平均4000文字書き続けたんですから。
暑い季節は、私の最も苦手な季節で、しかも、苦手な恋愛というジャンルで、なぜそこまで頑張れたんだろう?と自分でも不思議な程でしたが、考えてみれば、同じことをしている人が身近にいた。(誘って下さったお友達ですね)毎日、読んでると言って下さった方がいらっしゃった。締切という目標があった。
そのあたりが原因なんでしょうねぇ…
つまりは、私自身の力というよりは、周りからエネルギーをたくさんいただいたということだと思います。
当然、入選なんてしてませんし、閲覧数も低いのですが、それでも私が公開してるものの中では一番の閲覧数となりました。
やはりイベント物は、出すだけで多少なりとも恩恵はあるものですね。
頑張ってる人を見ると、私も頑張らなくては!って思いますし、良い作品を読むと、私もこんなの書いてみたい!って思いますし、周りからの刺激って本当にありがたいですよね。
私のようなタイプは、やっぱり活気のある、横のつながりの多いサイトの方が向いてるような気がします。
静かに黙々と一人で書き連ねる…っていうスタイルは、私には難しそうです。
そんなんじゃ、エネルギーがたまりません。
ちなみに、240000文字のを書き終えた後はしばらく腑抜け状態でした。
なんだかんだ言ってもやっぱりかなり無理してたのかも…(^^;)

2014/09/26

※ちなみにこの文は約1500文字で、一時間弱かかって書きました。


- 8 -

しおりを挟む
コメントする(0)

[*前] | [次#]

トップ 章トップ

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -