今日はバレンタイン。女の子が好きな男の子にチョコをあげる日。

でも最近では女の子が友達にあげる『友チョコ』というのもある。

と、いう事で今日の私の荷物はパンパンで少々キツい……。
しまった。もう少し減らしてくるべきだったか。


「おはよ、なまえ。……凄い荷物ね」
「あ、お、おはよーブルー。えっと……あ、あった。はい、ブルー!『友チョコ』!」
「ありがと」


なんとか発掘したブルーへのチョコを渡すと、ブルーは綺麗な笑顔で受け取ってくれた。
こんな美人が私の友達だなんて……なんか贅沢してる気分!


「……」
「……」
「あ、あれ?」
「なによ」
「ち、チョコは……?」
「あら。アタシは貰う担当よ?」


やっぱ前言撤回。
ブルーと友達でも何の特も無いカモ!


「ホホホ。冗談よ。まさかそんなにふて腐れるとは思わなかったわ。はい、チョコ! ホワイトデーは三倍にして返してね!」
「わー、ありがと……って、三倍!? このチョコ凄く高そうな感じなんだけど!」
「ええ。手作りだけど高い材料で作ってるから」


う、うわー、どうしよう……。

これの三倍だから……えと、どのくらいかな……。
最高級松阪牛とかかな……。え、それって本当に高いんだけど。


「嘘なのにここまで騙されるのもなまえ位よね……。ホントにからかいがある子!」
「ブルー。またお前、なまえの事をからかってるのか」
「あら、グリーン。ホホ、そんな事無いわよ!」


え、グリーン?

考え込んでいた私の耳に入ってきた名前に、振り返って聞こえてきた方を向く。
すると、やはりそこにはブルーと並んで立っている学園のイケメン、グリーン。

相変わらず綺麗な顔立ちをしている。他の子ならば側に行く事も抵抗がありそうな位、眩しいイケメンさだ。

でも私は運良く、彼の友達なのでためらわずに側に駆け寄った。


「グリーン、おはよー! えと……あった。はい! グリーンへのチョコだよ! ちゃんと苦くしてあるからね!」
「あぁ。ありがとう」


彼は淡く微笑むと、そのチョコをカバンに入れた。
グリーンファンクラブの方々が見たら殺到しそうだ。

かと思っていたら、そのグリーンファンクラブの方々がグリーンへ突進する勢いでこちらへ来ていた。

すると、グリーンは顔色を替えて逃げ出してしまった。


「アイツも大変ね……」
「ホント……」
「毎回毎回グリーンが何であんなにモテんのかわかんないよ」
『レッド!』


いつのまにかレッドが私とブルーの間に立っていた。
す、凄いビックリした……!


「嫉妬は見苦しいわよ」
「べ、別にそういうわけじゃねーよ!」
「あら、じゃあ何?」
「……」
「図星じゃない」


レッドはブルーから目を逸らして黙ってしまった。
……でも、


「レ、レッドだってモテるじゃん。……特に後輩とかに」
「え、そうなのか?」


聞かれた。知らないよ。


「それにしても凄い量だな。そんなにあげるのか?」
「うん。友達に」
「へー、なまえから貰ったやつは幸せだな」


ドキリ。

私の心臓は一瞬で大きくなった。
顔も強張ってきて、上手く表情をつくる事が出来ない。

そんな私を不思議に思ってか、レッドが顔を覗き込んできた。


「……なまえ?」
「あっ、いや、あの……」
「ホホホ。アタシは邪魔者みたいね。頑張ってね、なまえ!」
「ちょっと!? ブルー!」


ウインクをしながら投げキッスをしてくるという、とっても可愛らしい事をしてくれたけど今はそれどころじゃない!


「なまえ?」
「あー、もー!」
「!?」
「あのね、レッド!」
「お、おう?」


私がガシリとレッドの肩を掴むと、レッドは少し仰け反った。
でもそれも、心臓バクバクで口を開くのがやっとの私には気にならなかった。


「いっぱいチョコがあるけどね! ブルーとかイエローちゃんとかクリスちゃんとかサファイアちゃんとかプラチナちゃんとかホワイトちゃんとかにあげる友チョコとかあるけどね! でもっ、あの、それでもね、一番大切で、想いを込めてるチョコがあるんだよ!」
「あ、ああ……。お、落ち着けよ」
「そのチョコはね、馬鹿で鈍感だけど運動が得意で、後輩にもモテて、私の大事な大事な人にあげるの……!」


その時、レッドの体が強張るのがわかった。

なぜか少し怒ってるようにも感じる。


「じゃあ早くソイツに渡せば良いじゃないか」
「うん。だから渡すよ」


私は特に気合いを入れてラッピングしたチョコをレッドに突き付けた。
本人は凄く驚いたように目を見開いてるけど。

レッドの事。多分自分だとは思っていなかったらしい。


「は、はい。……本命」
「え……オレ……? ………え!? オレ!?」
「そ、そうだよ」
「なんだてっきりグリーンにあげるのかと思って……」


顔を互いに赤くする。
一瞬目を合わせると、同時に逸らしあってしまう。

とにかく今のこの空間にいると息が詰まりそうで、私は困っていた。
もしも、今までの関係が壊れてしまったりとかしないだろうか、とか良くある悩みが私の心を渦巻いていた。

そりゃあレッドが優しいのは知ってるけど、それでもよそよそしくなるなんて嫌だった。
昨日もそれで悩んでいてなかなか眠りにつけなかった。


「なまえ」
「レッ  わふ!?」


突然名前を呼ばれ、顔を上げると、いきなりレッドが抱き締めてきた。

わ……、レッドの胸の中、たくましくて良い匂い……じゃなくて!


「オレもなまえが好きだ!」
「……え」
「てっきりグリーンが好きだと思ってたけど……良かった!」


私は、レッドの言葉が理解出来なくて、その半面どこかで理解して有頂天になっている私がいた。


「レッドも、私が……好き?」
「ああ。好きだ。なまえが気が済むまで何度も言っても良いぞ!」
「え、遠慮します……」


なにそれ、凄い恥ずかしいんだけど。
いや、嬉しいけどさ……。


「もうちょっと……こうしてて良いか?」
「うん……」
「好きだよ、なまえ」
「……私もだよ、レッド」


今日はバレンタイン。

女の子が勇気を出してチョコを渡す日。


本命はたったひとつ
(貴女も勇気を出してみませんか?)



好きな人すらいない空しい高校生雪姫ですどうも。
レッドくんのキャラが可笑しいです。
学パロなのにそうは見えない件について。
よ、よくあるこった!気にすんな!←






 




×