DOCUMENTARY | ナノ



2017 0326 Sun

市松が五周年を迎えた。めでたい。めでたいので何だか企画を催したいのだけれど、いささか暇が取れない。もうしばらくは趣味とお勉強に振り回されそうだ。皆々様、ほんとうにありがとうございます。ランキングのおかげでいろいろな方と出会えてハッピーです。五周年かあ、続いたなあ。

趣味と言いますのはライブに行くことでございまして、先日も熊本まで行ってきました。いくつかのライブハウスを跨ぐフェスでしたが、中々新鮮。刺激をぶわわっと受けました。好きなバンドマンのところだけではなくちょっと覗いてみることもしてみて、そうして興味を持ったバンドの曲をユーチューブで探してみたりiTunesとにらめっこしたり。おおよそ一月ぶりのライブハウスでしたが、熱かった。最初は耳がごわーんとなりました。そのあとはもう汗をいっぱい流しながら全身を揺らしていました。やっぱりライブっていいよ、楽しい。何も考えなくていいってのが、わたしは最高に楽しめるらしい。

熊本に行ったものの日帰りでしたからろくな観光は出来ませんでした。今週末も広島へぴょーんと行ってまいります。しかし日帰り。観光はまた今度に取っておく。熊本の思い出としては、繁華街で手を眼鏡にしたおにいさんに追い回されたことです。目の前に来てスッと膝を折ると手の眼鏡でわたしたちを追う、という恐怖体験。目を合わせたら終わりと思ったので姉とふたりで逃避行に勤しみました。いやはや怖かった。あとは、そうだね、くまモン好きなんだなあって。それと粋な本屋がやたらにあって、その素敵をわたしの地元にも分けてくれって思った。

とかなんとか書いていたのがおよそ二日前。現在、わたしは広島行きの道中でござる。山口って意外と横長なんだなあと思いつつ、来たるライブに思いを馳せています。何もしてなくてごめんなさいね、もうすこしだけ遊ばせてくれ。四月になったらほんのわずかだけ身を落ち着けます。

そういえば、アニエク終わっちゃったんですね。録り溜めして観られていないうちに終わってしまった。これがきっかけで青祓にハマった方はウェ〜ルカムでござい。そんな方々のためにも、五周年企画はフリリクしちゃいたい。わたしがしたいだけだ。

今日はのどかでいい天気です。春かあ、桜の散る時分ですね。




声に落つセイレーン