サイダーホールでダンス

.

夏も真っ盛り。
と言っても今年は受験やらで、部活がなけれど『遊ぶ』という考えはない訳で。
こうやって自分の部屋の机に向かって、小さい脳みそを動かしては、手元のシャーペンで苦手な英字を書いていく。

ただ、暑いせいか、勉強のしすぎなのかで、頭はぼーっとしている。
このまま勉強してもな...。

「また勉強してんのかぁ?」

声をした方を向くと、私の部屋のドアの前に立っていたのは竹谷八左ヱ門だった。
竹谷八左ヱ門、通称ハチは家が近所の幼馴染だ。

「ハチ...どうやって家に入ってきたの?」
「ふつーに小春の母さんが入れてくれたけど」

私の方に歩いてきては、そう答える。
おほー、英語か。と、自分も習っているそれをまじまじと見つめる。

「俺にはさっぱりだな!」

ケタケタ笑っては、「はいよ」っと透明の水筒を渡してくる。

「何これ」
「何ってお前知らないの?期間限定のスイカサイダー」
「美味しいの...?」
「ん?知らない」

ハチはいつもこうだ。期間限定のものを買っては、自分は怖いからと言って私で試してくる。
去年の秋はマツタケチョコ、冬はみかん大福、今年の春は桜チップスと...今期はこれか。

ちなみに今までで不味かったものもあったわけで...。
正直私は、すぐに顔に出るからわかりやすい。

今までは私に嘘をついて「美味しかった!」だの「一緒に食べたい!」だの言ってくれてたのだが、最近は開き直ったのか正直に「食べてない!」「これは美味いだろ〜!」と言うようになった。

「まぁまぁ、勉強も疲れただろ!飲めって!」

お前は逆に勉強しろよ。
そう思いながら、恐る恐る蓋を開ける。
中の炭酸が一気にシュワシュワと音を立て始める。それと同時に少しスイカの香りが鼻をくすぐる。

口にひと口含む。

「あれ...?美味しい」
「まじか!やった!」

絶対不味いと思ってたものが、割と、いやかなり美味しい。
というか、「やった!」って何...?

「それ、俺が作ったんだよ!」
「...え?なんて?」

ハチが目をパチパチすると、はぁ〜〜〜〜〜〜とため息をつく。

「だから、俺が作ったの。家にスイカがめちゃくちゃ届いて余ってたから、もともと冷蔵庫に入ってあった炭酸水とか使って。小春、最近受験勉強とかしてっから、食べながらより飲みながらの方がいっかなって思って」

あ、それで水筒...。

少し強めの炭酸に、ぼーっとしていた頭が活性化させられる。
体も、ジュースの冷たさで少し暑さを感じなくなった。

「ありがとね」
「おう!勉強頑張れよ」

私の頭をくしゃっとすれば、白い歯を見せてニカッと笑う。
この笑顔が、私は昔から好きだ。

「ハチもね」

スイカの皮でも食べたのかな。
少し苦い笑みを浮かべて「はーい」とハチは私の部屋を後にした。

うっすら赤い液体の中で、スイカの種がサイダーの泡と踊っていた。

[ 1/1 ]

[*prev] [next#]
[mokuji]
[しおりを挟む]



「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -