正義・番外編 | ナノ



3
しおりを挟む


頷いた私に、後ろ二人にも同じ質問をした。
二人とも大丈夫だ、と返したことで、彼女は嬉しそうに笑って、売り場に進んで行こうとする。
が、慌ててアイオリアがそれを止め、童虎と私に此処で待っていて欲しいと告げた。
そのまま、二人でチケット売り場に向かい、会計のときにアイオリアが財布を出している。
…ああ、そういうことですか。
そのままチケットを買って、帰って来た二人。
前もってお姉様が予定を考えていたのか、待ち時間は長くない。

「さおちゃんは何か飲み物飲む?あ、ポップコーン食べる?私キャラメルが好きなんだよね」
「まぁ!」

昔テレビで見た、ポップコーンを抱えて映画館に座る、アレですね。
ドキドキと胸が高鳴るのがわかる。
憧れていたそれのためにポップコーンは必要不可欠。
お姉様はそれがわかっているかのように、私の手を引いて、売店に並んだ。

「じゃあ、烏龍茶とアイスティー2つとコーラ、あと、ポップコーンの塩のMとキャラメルのMください」

店員さんにそう告げて、お金を払おうとするお姉様。
アイオリアが止めようとするが、お姉様はだーめ、と言いながらにこりと笑う。

「リアはさっきチケット代出してくれたでしょ?だから、此処は私が出すの」

ね?と可愛らしく首を傾げたお姉様に、目を見開いて真っ赤になるアイオリア。
ぎこちなく一度頷いて、店員さんの差し出してくれたポップコーンとアイスティー1つを持つ。
童虎もポップコーンと烏龍茶を持ち、私はコーラを持った。
お金を払って、ありがとうございます、と店員さんに微笑んだお姉様はアイスティーを手にする。
席に着いた時、お姉様がはい、とブランケットを差し出してくれた。

「足元冷えるかもしれないから」

それから映画が始まるまで、私たちはどんな映画なのかをお姉様に聞いた。


映画が終わり、未だにドキドキとする胸に手を当てる。

「素敵な映画でした!」
「本当?そう言ってもらえて嬉しいな」

実は、この映画、私の好きな小説なんだ。
と照れたように笑ったお姉様は、他の二人にも視線を向けた。
アイオリアは途中のヒーローとヒロインのキスシーンでテンパっていたように思う。
あと、童虎がアクションシーンを食い入るように見つめていたのは確認した。
ストーリーについて話しながら、連れられるがまま歩いていると、あるお店に着く。
そのお店は、お姉様曰く、隠れ家的オムライスのお店。
美味しくて、思わず笑みが溢れる。
先ほどの映画の話をしながら、4人で話が尽きない状況であったが、ふと気がついたようにお姉様が立ち上がった。
少しお化粧直してくる、と告げた彼女は数分で帰ってくる。

[前へ]/[次へ]

[ back to menu ][ back to main ]
[ 本編に戻る ]


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -