これで終わりだサイヒル3
2015/11/02 06:21

ラスボスである『神』との戦いは操作スキルごみな私でも余裕で行けるヌルさなのであまり感慨も恐怖も何もなく。
病院MAPの時にも言いましたが、私にとってサイヒル3の恐怖とか興奮とかは裏病院がMAXでそれ以降はストーリーを楽しむパートです。
ラストステージの教会はほんとドラマチックで悲壮的。

『神』を倒して漸く声を上げて泣きじゃくるヘザーが痛々しい……
憎しみを胸に燃やして、怖いとか辛いとか厭だとかそういう感情の頭を押さえつけて、ここまで走って来た。
父親の無惨な遺体を前にしても、その殺害を命じた張本人を前にしても、ヘザーにしてみれば身勝手きわまりない言い分を聞かされても、涙ひとつ溢さず「あいつら絶対ブッ飛ばす」の意思だけを灯火に歯を喰いしばって突き進んで来た。
そんなヘザーがやっと、膝を折って座り込んでびーびー泣くんです
「父さん、父さん」って普通の女の子の声で泣くんですよ
もう何ひとつ元通りにならない世界で、失われたものを想って、その一時だけ。

ダグラスの元へ帰ってきたヘザー(シェリル)の明るい笑顔がまた辛い。
失ったものは山ほどある。
元通りにならないものばかりある。
けど、もう何からも逃げ隠れせず歩いていける未来だけは勝ち取った。
それはハリーが何よりも強く望んだだろう未来。
何もかも、本当に何もかもを失って、それでもヘザーと共に生きながら、ハリーが願ったもの。
その道を歩いていける強さは、果てしない寂しさと悲しみと深い傷と一緒にきっとヘザー(シェリル)の中に宿ってる。

あー良い物語だった……
久々にプレイしたけど、やっぱ1と3が好きです。
2は2で好きだけど、1が最高に大好きな私としてはその正当な続編である3の方がときめける。
でもやっぱり辛いからUFOエンディング見て気分を上げとこうと思います

ワートリ感想は明日辺りを予定。




comment (0)


prev | next

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -