受けっ子の名前&妖怪図鑑


黒子 ナツカ
(くろこ なつか)「僕」
吸血鬼(ヴァンパイア)

伊月 純麗
(いづき じゅんり)「俺」
毛女郎

小金井 潤紗
(こがねい みつさ)「オレ」
猫娘

黄瀬 綾花
(きせ りんか)「アタシ」
天女

緑間 深音
(みどりま しんね)「私」
人魚

宮地 馨美
(みやじ きよみ)「オレ」
雪女

早川 甘水
(はやかわ かんな)「お(れ
)ぁ」
猫又

春日 柳良
(かすが りゅうろう)「私」


青峰 蛇光
(あおみね たかね)「俺」
狼女

紫原 春
(むらさきばら あずま)「おれ」
天狐(九尾)

赤司
(あかし)
悟り

相田 リコ
(あいだ りこ)
魔女

桃井 さっき
(ももい さつき)
夢魔(サキュバス)

火神 大我
(かがみ たいが)
鬼神

氷室 辰也
(ひむろ たつや)
妖精


カップリングは、
木リコ、火黒、日月、水金、笠黄、森早、高緑、大宮、若青、桜桃、氷紫、岩春。
受けっ子が全員ニョタ化です。
『キセキの世代』+黒子をニョタ化させたかっただけです。


話は、妖怪話です。
妖怪とは、
突然変異で妖怪になってしまった人やそんな人の家系の先祖返りや、普通の人が持っていない能力を持っている人の総称。


時代は、現代です。
陰陽師がでてきますが・・・。


・主人公(表記がなかった時の基本目線。)
伊月 純麗(いづき じゅんり)ちゃん。


・妖怪の弱点。
(元人間)元々人間の妖怪は、朝が来ると人に戻れ、妖力が押さえられる。
苦手なものはそれぞれ別。
昼間でも夜でも、体が強く、傷つきにくく、治癒が早いため、裸足でいる。
体の強さなどは、本妖には敵わないし、個人差がある。
妖力が本妖よりも強い場合と、特殊な能力、火を操るとかの能力を持つものもいる。


(異能者)異能を持っている人間は、別段困ることはない。


(本妖)生まれたときからの妖怪は、昼間は妖力の強い奴しか動けない。
苦手なものはそれぞれ別。
裸足であろうが裸身であろうが気にしない。
体は強く、傷つきにくく、治癒が早い。
特殊な能力を持つのもいる。


()の中の呼び方は陰陽師が呼びわけに使っている呼び方。
一般人は全て妖怪と呼ぶ。


- 1/1 -

back