第4章

とまどう王子の話





「まだ見つからないのですか、父上!!いったい何をやっているんです!?」

一室から机を叩く音と少年の声が聞こえた。

場所はハンガル国王の治める城。その王の部屋である。

「落ち着け、紫音。たかがこれくらいのことで興奮するものではない」

王が少年を説き伏せようとするが、少年はまったく落ち着く気配がない。

さっきからいらいらと部屋の中を行ったり来たりしている。

「たかが?父上にはそれくらいのことなんですね、僕の結婚相手が消えたことが」

「紫音。まだ消えたかどうかも分からないのだぞ。結婚させるのが嫌で、国王が匿っているやもしれん。考えられぬことではないからな。なにせハンガル国の王子との結婚だ。一生城で匿って暮らさせるほうが、ましというところだろう」

それを聞いて少年は眉間にしわを寄せた。

不機嫌そうな顔がさらに歪む。

「父上はそう言って、戦争がしたいだけでしょう。何か因縁をつけて戦争を始めるきっかけにしたいんだ。昔だってそうやって…。なぜそこまで戦争に執着するんですか」

「ハンガル国は生来、武国だ。その武国が戦わなくてどうする? 弱小国を支配し、自国の領土を広げていく。それが私の王としての使命なのだ。それをお前にとやかく言われる筋合いはない。第一…紫音、お前もどうしてそこまであの娘に執着する?小夜…とか言ったか」

少年は王から視線を外した。

そのまま部屋の扉を開ける。

「父上には、関係のないことです。失礼します」

バタン、と扉は閉められた。


少年は廊下を足早に歩く。

(もうあの人には、任せておけない)

少年はこのとき決意した。

――欲しいものは自分の手で掴んでやる。


この日、ハンガル国の紫音王子も城から姿を消したのであった。


*****


「朱里さん、サラダのニンジンが残っていますよ?」

オウリスの隣町、シンラのとある食堂で昼食を摂っていた朱里と小夜の前には、こんもりとニンジンだけが残った皿が置かれてあった。

ほかの皿がきれいに片付けられている分、それはかなり目につく。

「食べないんですか?」

「ああ?食わねえよ、んなもん」

朱里は嫌そうな顔をしてその皿を遠くにやった。

「嫌いなんだよ、ニンジン。あの変に甘いところが口に合わねえ」

「そうですか?私は好きですが…。あっ、そうです!いいことを思いつきましたっ」

朱里が見ている前で、小夜はおもむろに塩を取り出し、それをニンジンの山に振りかけた。

「これで甘さと辛さのバランスが取れていいかもですよ。朱里さんもきっと大丈夫ですっ」

小夜は笑顔で皿を朱里の前に差し出す。

「はいっ、どうぞ」

「お前…本気なのか?本気でこれがバランス取れてると思ってんのか…?」

摩訶不思議なオーラを醸し出しているニンジンの塩かけを見て、朱里は苦笑いせずにはいられなかった。




店を出ると二人は商店街の立ち並ぶ街路に入った。

あちらこちらで出店をやっているようだ、威勢のいい声が聞こえてくる。

「うわあー」

言うまでもなく、小夜はふらふらと店に入っていこうとする。

朱里はそれを止めようとしたが、何を考えたのかそのまま小夜の後についていった。



二人が入ったのは装飾品を扱う店だった。
心なしか女性客が目につく。

「すごいですね、朱里さんっ。いっぱい光ってますよ」

「あー、そうだな」

思った以上に人が多いな。
朱里は入ってきたことを少し後悔する。

が。

「うわぁあ〜、可愛いです、これ!」

小夜のほうを振り返ってみると、彼女は一つのネックレスを見つめていた。

小さな花びらがついていて、中心に赤い石がはまったものだ。

決して派手ではないが、ほのかな可愛らしさが漂っている。

朱里はそのネックレスと小夜を交互に見た。

(…よし)

一人うなずくと、ネックレスを手に取る。

「朱里さん?あ、それ買われるんですか?可愛いですよね。きっと朱里さんによくお似合いになって…」

「あほっ」

ぴしっと小夜にでこピンをすると、朱里はネックレスを買い店から出た。慌てて小夜がその後を追ってくる。

「もしかして誰かへのプレゼントですか?喜んでくださりますよ、その方」

微笑んで言う小夜の前に、朱里が手を突き出した。

「ん」

顔を背けて、早く取れと促す。

「えっ?あ…」


prev home next

16/46




「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -