やさしい記憶








「おはよう。優葉」

「おはよう。もう起きてきたの?」

「はい。」


やっと君はこちらを振り向いた。


「起こしちゃった?」

「いえ。もともと休みの日もこのぐらいに起きるから。」

「そっか。ご飯食べる?」

「いいんですか?」

「もう二人分作っちゃったから食べてくれないと困るかも。」

「じゃあ、お言葉に甘えて。」

「よし。」


満足げにうなずいた優葉は僕に部屋に戻るように言ったが、僕はキッチンに立っている優葉をただ見ていたくて、台所をうろつく。

そんな僕を見て、優葉はやさしく笑った後「チャンミン大きいから邪魔」という。

その顔からは僕を邪険に扱う要素は少しもなく、愛しんでくれていることを十分に感じた。


「我慢してください。どんなものができるか見張ってるんです。」

「失礼しちゃうわ。料理は得意なんだからね。・・おそらく。」

「おそらく?ほら、やっぱり見張っています。」


おそらくなんて言って、優葉の手際のよさはさすがだった。

料理を作りながら、いろんなことを話してくれた。

ずっと親元を離れているから料理は昔から得意だったって事。

好きな食べ物がフルーツだって事。

嫌いな食べ物が一つもないって事。

動物が大好きだって事。


優葉の話を聞いている事、それは二人で抱き合っているような感覚になる。

まるで優葉の発した言葉が、僕を柔らかく包み込むような感覚。







3

<< >>      Comments  menu  TOPへ
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -