ハイキュー
最後の冴子姉さんでテンションが。かっこよすぎて惚れる!ここで和太鼓生きてくるなんて……!
これは応援対決みたいになるのかな?コートの外も楽しいなぁ。いつもそうだけど。
あと小二可愛すぎ!他の子たちも見てみたい……!
新規描き下ろしってコレでしか読めないのかな……?


鬼滅
本編より番外編に心もってかれた……!
カナヲちゃん気になってたし。本編の方でもまた登場してほしいな。可愛い。


銀魂
鬼兵隊の過去きたね〜。
世間ではどのような反応なんでしょうか……。
私が思ったのは…………これはないわぁ……でした。
ここだけ切り取れば、いい話だと思う。いい話だと思うよ!こういう始まり方だったんだな〜って!まあ、それでもまた子を中心とした考え方なのはもしかしたら首傾げたかもしれない……かな?
それ自体悪くはないけど、なんでいちいち女子キャラ持ち上げるんだろ?とはなったかもしれない。
女の子に後付けで設定盛って持ち上げ……空知先生そういうの多いからなぁ。また子は持ち上げとはちょっと違うかもだけど。
持ち上げがだめとかじゃない。でも、そんなんばっかりだと疑問に思うじゃないか。って意味です。あまりパターン化していい気はしない……。
それを抜きにしても、高杉キャラブレッブレ!!もとからだいぶグラグラだったけど……。
紅桜篇の言動とさぁ、今回のさぁ……。
実はひとりの女の子のこと考えてましたって?今までやってきたことのどこにそんなん垣間見えただろーか……。仲間死んでも関係ねぇわで突き進んできた悪人が……。鬼兵隊ができてからおかしくなったとかならまだ……いや、それも変か。そこまで高杉に影響を及ぼす人いないしね……。
つーか、そういえば銀さんでやったじゃない。朝右衛門でさ。ひとりの女の子のためにって。
高杉はな〜……悪人なら悪人らしく非道でいて。
先生と過ごしてきた頃はいいやつで、でもその先生を殺されて世界憎んで壊しにきて、けど実は先生が虚っていう化物だったと知って自身の行動省みた時。その時に身の振り方を考えて行動してたら良かったんじゃないかな、と思った……。
今までやってきたことって、悪人だからいいようなものだよ。たくさんの人が犠牲になったんだから。
これが長期連載による変更なのか何なのかよくわからないけど、せめてどこかで高杉とまた子に会話くらいさせていれば……。ここにきていきなり持ってこられても絆薄っぺらくなるだろうに。
万斉と武市は良かったかな?また子加えた三人でこの話やって高杉についていくだったらしっくりきたかも。
とりあえず高杉さんのキャラブレがなければ良い話だった。
あくまで私が感じたことですけどね。でもどーなんだ。いいのかこれは。自分の感覚がよくわからなくなってくる。
あまり読み返してないので、もしかしたら表面しか見えてなくて奥行きに目がいってないだけかもしれない。きちんと読んでもいないのに偉そうなこと言って……みたいな感じになってるやも……。
とか、そんなことまで考え出すとキリがない。
今までだって散々好き勝手書いてるけどね……。


マリー
何だか急に話が進んだような。
今までゆっくりだったからホント急だなぁ。これがいつもの田村節ならいいけど……打ち切りに備えてじゃないこと願う!反響よくわからんし!
アンナちゃんのはマリーの言うように嫉妬なんだろか。私も姫様とお話したい!という意味だったらめちゃくちゃ可愛いんだけどな。あ、でもタイガの気持ち知ってるから普通に嫉妬のがあり得るか?どっちでも可愛いけども!
イケメン再登場はえぇな。妹しか見えてないシスコンがラブコメにかかわるのかしら。

×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -