腹ペコのマリー
まずは!田村先生お帰りなさい!新連載おめでとうです!
一番楽しみにしていた新連載。予告で並んでる男女が主人公ヒロインだろう、と一瞬思って、ふと読み切りを思い出し、あれそういや主人公が女の子になってたよなぁ……ありりコレもしや同一人物の可能性あるんじゃ……いやまて読み切りは中国系で今回は制服っぽいし洋装ドレスだし……でも設定だけ引き継いで……でもマリーってこの子よねぇ……と。色々考えてまして。
結果!同一人物……いや、正確には違うけれど!!
読み切りとはだいぶ変えてきたなぁ。
バトルラブコメって、これがどうバトルになるか全然わからん!腹ペコもわからん!マリーがお菓子食べまくるのか……!?
男鹿が恋愛興味なし男だったからか、タイガが一話目にして告白してしまう展開にビックリ。見た目似てるし。
意外だったのがアンナちゃん。ヒロインだけど描き方が美少女というより素朴さのある感じ!可愛いけども!子どもの頃は美しい美少女タイプだったから、余計意外に思った。アイリス様やアンジェリカさんと同じ感じかな。お父さんアランドロンだしな。
アンナちゃんツッコミ担当かな……?うそつけって(笑)
でもあんな人がいるとこで見られたらマズイようなテクマクマヤコンエロイムエッサイムやってるあたり天然さんか……?
アランドロンもそうだし、タイガの見た目が男鹿タイプで、マリーもヒルダ似……キャラの描き分けできないわけじゃないのに、なぜメインキャラを似せたんだろう?マリーはせめて髪色変えた方が良かったよね……!髪型もね!お団子三つ編みて。しかもチャイナから洋装のドレスに変更あと胸……そりゃヒルダさん連想させますわ。
最初のマリーとべるぜ一話のヒルダさんの登場の仕方も似たような形だったし……。わざとなのか……!?
現代ものだから、これしれっと男鹿ベルヒルとか古市とか出てきても良さげだ……!
それにしても……マリー・テレーズかぁ……。
マリー・アントワネットはちょっと出てたけど、このあたりの人たち絡んでくるのかな。ルイ……16世?だっけ?とか死刑執行人とかも出てくるのかしら……。
マリー復活させてどうするか気になるし、マリーの精神とタイガの肉体の行方も気になるし、とにかく来週号が楽しみです。
べるぜの時もそうだったけど、考えるだけムダなこと多いからね!斜め上にぶっ飛んでいくスタイルは変わらないのか……!いい意味で予測できない……!


銀魂
へ、ヘドロぉぉぉぉ……!!
もう出てこないと思ってた……。
柳生家が出てきて、百華が登場した時点でもうないなと思ってた!そのあと次郎長親子だし!
こんな角でここまで引っ張るなんて思わなかったしさ……。つーかまだ引っ張るし……。引っ張りすぎじゃね?
こう言っちゃなんだけど、百華はまるっと削って良かったような。
九ちゃんでだいぶ尺使ったのに、月詠さん短くてアレ?って感じのまま次郎長親子でウオー!でしょ。
もともと女どうこうがんんん?って思ったから余計に……。九ちゃんと柳生家助っ人に!そのまま繋げるように次郎長親子!そしてヘドロぉぉぉぉって方が良かったかな……と思う。
月詠さんたち百華は別の形で役割持って登場すればいいわけだし……!そしたらもっとちゃんと活躍描けたよね……!
吉原がどこにあるのかわからないけど、かぶき町と縁が描かれてるわけでもないよね。よく考えると、柳生家と次郎長親子の間とかヒドイとこにぶち込んできたな……って気がしてきた。最終章だというのに……吉原描写不足の弊害が半端ないんですけど。
柳生家もかぶき町との関係は微妙な気はするけど、一応九ちゃんが柳生家としてできることをした結果、かぶき町を守るために立ち上がった人たちがいるしね。
何はともあれ、ヘドロさん再登場してくれて良かった。
戦うのかな?戦ってしまうのかな?

×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -