【最初】
2空の衣装デザインはやっぱりすごくイイなぁ。ドナのお尻かわいすぎる!
え……2.9ってでたんだけど……。

【おりんぽす】
開幕からハデスが輝いてるー!シリーズトップの出演回数ならではの「おまえかよ〜」感、かなり貴重! もうメグちゃん殺した後だし、タイタンやっちゃったらもうオリンポスネタついになくなっちゃう…最後なのかな。
今まで海以上にミニスカだと思ってた英雄のスカートの中にちゃんと半ズボン?トランクス?があるの凝視。
フィルが不自然なほどにしゃべらない。ああいうときに黙ってうなずくキャラじゃないでしょ!
石像なげるって、絶対他に方法あったよね!? あんな勢いで投げられて、空たちの着地シーンがないのが怖すぎる。
マレさまたちのまともな出番がここしかないとは、この時は想像していませんでした。
街の人がちゃんとしゃべって後日お礼してくれるのは、よきにはからえ。
大丈夫、いつものことだし。こういうノリ増えたね。う〜ん。
道中シュールなヘラクレスとフィル人形、蹴っ飛ばしつつ進む。
タイタンのところ、ムービーでわくわくしてたとおり。アイスと炎のやつ倒したら、存在感薄かった竜巻が一番ラスボスっぽくておまえかい!って思った。原作のタイタン族、他にもいたよね。一人テーベの町に行ってってハデスに頼まれたひと。
ええええーハデスと戦わないのか。寂しい。
ゼウス以外の神もいたはずが、クリア後ゼウスぽつーん。
ハデスのマレさまに対する、あんたといるといいことないんだよね、って発言、1で勝てるまでやってればって言われて怒って別れたから険悪かと心配してたけどケロっとしててホッとした。

【闇の世界】
タイトルキャッチはいったのに、ムービーオンリーなの……。
陸、ホント大人になったなぁ。
繋がりを辿るって、見えないものを辿るのが、なんかこう警察犬のようなイメージになってきた。
壊れた剣刺したのって、その後誰か回収した描写なんてあったっけ?
鍵剣強化システム? もう1の時の鍵剣に選ばれたっていう不思議な運命感が全く消えてるような〜……(;'∀')
まさかこの後も陸と王様は同じようなところでずっとデビルタワーとじゃれあっているだけとは、この時は思っていなかった。
王様が水は空に似てるって言った時の陸の「えー!?」がみやまも節に感じられてちょっとイヤ。陸はそんな内容で声あげて驚くようなキャラだった?

【黄昏世界】
データに心が宿るのはいいけど、データが現実に影響を与えるのって。たとえば村人Aがロクサスの夏休み並の技術でオレットと恋人だってデータを作ったら、現実のオレットが「私、恋人がいた気がする」みたいに影響されるってこと? なんかそれは違うよねぇ。Daysで実際会ってるんだし、「なんか知らないけどそんな気がする」ってよりは、そこからまた夏休みレベルまで仲良しになる過程を描いてくれるルートもアリだなって思った。
リトルシェフってしゃべらないのね。寡黙でかわいいかと思ったらいきなり髪引っ張って操るとかずうずうしいぞ!w

【レイディアントガーデン】
3番しゃべらないwならなぜ出てきたのだ……。
ここでいきなり王様が声変わりして、闇に落ちたのかと思った。事情があって変わるのはしょうがないけど、それなら最初からこっちの声にしておいてほしい。途中からはかなり違和感。
王様うっかり王様見落とし。ちゃんとマスゼアが教えてくれてるのに!ちゃんと聞いて!

【トイボックス】
唐突の気合入ったムービー。当時はまさかこれが……。
音楽がすごくいい。エリア広すぎて迷子になってレベルがあがる。ブルーレイ映画作品の中を
そのまま冒険してるみたい!しゅごい
ヘリウムガスは面白かった!
敵ロボの紫が逃げまくる→追いかける→次の敵の群れがわく→カオス→死ぬ
ロボに乗らずロボと戦うとすぐHP減るわ敵は固いわでつらい。
ブロックを操作する場面で、ロボが超ジャンプできると知らず数十分さ迷ったのはストレスフル。サボテンダーなんて作らず最低限の形にしておけばこんなに迷わずに済んだとめちゃくちゃ恨んだ。(当時)
若ゼアにカッコイイこと言うウッディ。かっこよかった。結局若ゼアの仕掛け解けず終わる。エンディングで元に戻ってたけどすっきりしないな!

王様が出ると途端にドナグー、あからさまに空の扱い悪くなるネ。絶対わざとでしょ
レプリカがこんな万能な扱いになるとは。レプリカって可哀そうなイメージ強かったんだけど。人間と同じだって言葉が出た以上、成長もするし普通に死んだりできそう。ちょっとこう、困った時のドラえ〇ん、みたいな強引さを感じるぞ……。

【コロナ】
ラプンツェル(以降ラプと略す)の部屋入れないのか(がっかり)フリンに利用される形かぁ。マールーシャ声変わった?……変わってないよな。沼で地図見つけられずがっつり迷う。つらい。
金の髪をぶんまわすプリンセス。PT抜けたとき装備返却されたのにいやーな予感してたら、やっぱりもう二度とPT組めない系ヒロインだった。今までそんな人いなかったのにぃ!
っていうか、髪の毛使って移動してた場所どうやって渡れば???(゜.゜)
あれラプと踊れないの?あれ?あれ……?
提灯上げるところは歌ってほしかったわぁ。はぐれてる間に、ラプとフリンちゃっかりイイ感じになってたという置いてけぼり感。空たちもボート乗ろうよ!なんで桟橋に取り残されてるんだよぉ!
原作だと、ボート乗る前に、ラプはこっそり追いかけてきたお母さんと再会してて、ラプがフリンに惚れてるって知ったら、母はこのティアラ返したらあの男はおまえの前からいなくなるから試してごらんって言ってティアラカバンをラプに渡すため、ボートのところで持ってたっていう事情と
フリンは盗賊仲間?とのいざこざを解決するためティアラを渡しにいくけど、そいつらはすでにラプ母に買収されてたため、フリンを気絶させ船に乗せてラプを捨てたように見せた
っていう事情がまるきりカットされてるから、ラプンツェルを見たことない人は「塔にあったのなんで持ってるねん?」「なんであいつまた船乗ってて、ラプが悲しんでるねん」ってなったと思う。ちょっと雑じゃないー?
ボスは弱かった。クリア後、町の中で裸足で立つラプンツェル。靴履こうぜ。
髪切っちゃったからもう出ないのかしら。


長くなったのでいったん切ります。


Graveyard / トップページ


×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -