マスターゼアノートを倒した後、旅立ちの地に帰ってきてから、突如現れた猫のヌイグルミ(?)のチリシィ。彼はいつもヴェンにひっついていて、当然のように彼の腕の中を占領し、気安く頭の上に乗ったりしている。
 最初はそんなふたりの様子を、ただただ微笑ましいなって思っていたけれど、毎日続いているのを見ているうちに、胸の内にモヤモヤとしたものが渦巻きだしていた。
 やだなあ。これは嫉妬かな。闇かもしれない。
 私だって、もっとヴェントゥスと一緒にいたいし、なでなでだってしてもらいたい。でもそんなこと恥ずかしくて言えないため、物陰から彼らの様子を羨まし気に見ているばかり。なんだかストーカーみたいなことになっていた。

「フィリア、そんなところで何してるの?」

 今日は山頂の柱の陰からベンチにいるふたりを観察していると、ついに気づかれてしまった。恍惚した表情でヴェントゥスの膝の上に座り、なでなでヨシヨシされているチリシィまでこっちを見ている。ヴェントゥスが手招きした。

「そんなところにいないで、こっちにおいでよ」

 爽やかかつ純粋な微笑みに一瞬逃げたくなったけど、ぐっと踏みとどまり、言われた通りに隣へ座った。胸中の思いを悟られたくはなくて、視線はウロウロ、緊張から作り笑いすらできない。ヴェントゥスがチリシィをだっこしたまま、顔を覗き込んでくる。

「どうしたの? 落ち着かないみたいだけど」
「えっ、別に、どうもしないよ……」

 アハ、とか、エヘ、とか嘘くさく笑ってみるも、うまくいかない。ヴェントゥスの側にいられて嬉しいけれど、恥ずかしくてソワソワしてしまう。

「どうもしない様子には、とても見えないけれど」

 猫なのにニャアとか語尾につけないチリシィの、糸を縫い付けたような瞳と視線が合って、ついじっと見つめあった。これ、どういう仕組みなのかしら。すると、ヴェントゥスが納得したかのように彼(?)をひょいっと持ち上げる。

「はい、どうぞ」
「えぇっ!?」
「ふわふわのモチモチで、きもちいいよ」

 撫でてみなよ、とチリシィを膝に乗せられた。チリシィも照れくさそうに「優しくしてね」なんて言う。
 ちが、ちがう、違うよ〜〜〜!! と頭の中で叫びつつ、おそるおそる、ふわもち触感のチリシィをなでなでしてみた。あ、確かにこれは、きもちいい。
 なでなでなで……なでなでなで……
 なでなでなでなでなでなでなでなでなでなでなでなでなでなで

「キミ、テクニシャンだね」

 膝の上で蕩けたチリシィにうっとり言われてハッとする。ついつい撫でまくってしまっていた。わぁ、すごく良い仕事した気分。自分が満面の笑みなのが分かる。
 ふと、横にいるヴェントゥスを見ると、彼も上機嫌でにっこにこの笑顔だった。

「ご、ごめんね。ヴェンの子なのに」
「ううん。でも、なんだか羨ましいな」
「え?」

 そのタイミングで、チリシィがひょいっと膝から降りたので目で追うと、彼はやれやれと言った仕草で山の下り道へと歩いて行った。

「これ以上は僕、お邪魔みたいだから、先に帰っておくね」
「邪魔なんて」
「じゃあ、またあとでねー」

 去っていくチリシィのちんまい後ろ姿。ちょっと前まであんなに羨ましかったというのに、いなくなってしまうと途端に心細くなってしまうなんて、不思議。
 気がつけば、ヴェントゥスがジッとこっちを見ていた。テラやアクアの前だとまだまだ無邪気な子どもって感じなのに、いまは、なんだか大人びて見える。

「ここへ戻ってきてから、二人きりになることってなかったな」
「うん、そうだね……」

 なんだろう、この気恥ずかしい空気。
 あの頃と――二人で旅してきた時と、ヴェントゥスはさほど変わらないけれど、私は変わった自覚があった。その差は十年近くでもあり、数年でもある。外見も成長したし、内面はもっと変化してきた。しばらく彼のことは完璧に忘れていたし、その間、別の人を心から好きになったこともある。深く心を通わせた人たちだって。

「最近、フィリア、いつも遠くから俺を見てただろ」

 ギクッと肩が跳ねた。ストーカー、ばれてる。冷や汗を流すこちらの反応に、ヴェントゥスはくすりと笑った。

「どうして?」
「だって、気まずいもの……いろいろ」
「いろいろって?」
「な、内緒」

 ごにょごにょとしか言えない自分が情けない。

「まぁ、全部知ってるけど」
「エッ」
「ほら俺、ソラと一緒にいただろ。それに、いろいろ聞いたから。リアとか、ドナルドから」

 あ、あのふたり〜!
 開いた口がふさがらず、混乱の末、席を立ちかけたところを、手を掴まれて座らせられる。穴があったら入りたい。

「ゴメンナサイ」
「どうして謝るんだ?」
「だって、だって、私、浮気してたようなものじゃない……? それなのに」
「浮気?」

 ヴェントゥスがポカンと繰り返し、そして大笑いしだしたものだから、混乱が増す。こんなに大笑いするヴェントゥスって珍しいかも。
 あんまり笑うものだから、拗ねた気持ちでなんで笑うの、と問うと、彼はごめんごめんと軽く謝ってきた。

「ねえ、フィリア。ネバーランドで俺が最後まで言えなかったセリフの、続きを言わせて」





 その後、夕飯の時刻になって、城へと戻ってくると、前庭の階段で待っていたチリシィに「うまくいった?」なんて訊ねられ、「まあ、手を繋いでるところからして、聞くまでもないよね」なんて、言われるのであった。






2020.02.18





原作沿い目次 / トップページ
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -